自分を好きになれない君へ 小学館Youth Books

野口嘉則

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784092272880
ISBN 10 : 409227288X
フォーマット
出版社
発行年月
2022年06月
日本
追加情報
:
192p;18

内容詳細

大切なのは、自分の感情にダメ出しをせず、ありのままの自分を抱きしめてあげること。そうすれば、他人にも優しくなれる。自己受容と他者受容は正比例するのだから。

目次 : 第1章 自己肯定感が低いと何が起きる?/ 第2章 自己受容こそが鍵/ 第3章 マインドフルネス/ 第4章 禁止令を見直す/ 第5章 心の安全基地/ 第6章 自分を好きになれない君へ

【著者紹介】
野口嘉則 : 心理カウンセラー、作家、オンライン自己実現塾塾長。15歳から対人恐怖症に悩むが、19歳のときに心理学に出会い、これを実践することによって克服する。その後、リクルートへの入社を経て、メンタルマネジメントの講師として独立。1999年に心理カウンセラーとして開業し、2016年からオンライン自己実現塾を開講している。ショート動画(Instagram、TikTok)と音声(Voicy)を中心に、自己肯定感が高まり、人間理解が深まり、人間関係を楽しめるようになるための、心理学ベースの情報を発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Aya Murakami さん

    図書館本。 不健康になる禁止令…。なかなか怖い話ですね。セルフネグレクトというワードを思い出します。 結構現代人って自分に甘い割りには自己嫌悪がひどいですよね。ありのままの自分を受け入れられない人がありのままの他人を受け入れられなくなる。ネット炎上はこの辺からきているのでしょうか?

  • テツ さん

    ぼくは頭がアレなので日常生活において自分を王様だと思って生きているけれど、そうすることのできない脆く繊細なこどもたちへ。自分自身へのネガティブさは他者との比較から。そして他者に察して貰うことばかりを求め、更に自分のための行動を求めてしまうところから生まれる。自分のことを考えて自分のために無償で働いてくれるのなんてこの世に自分しかいないのだから、他者に甘えて寄りかかるという弱ささえ断ち切れば、そんな唯一の味方のことを(消去法で)好きになれるんじゃねえの。自分を好きになるのにだって練習が必要だ。

  • なま さん

    ★4.2 自己肯定感の低下、劣等感、他者の評価や勝敗へのこだわり、将来に希望が持てない人々に読んで欲しい。「負」の考え方や感じ方の改善では無く、受容法を提案。禁止事項や逃げ、ポジティブ意識に囚われ過ぎる人間の思考。不必要な気持ちを逃す。「緊張した」状況を「和らげる」という「することモード」ではなく「緊張してる」と「あることモード」で受容する。自分をスキャンする様に3つのエクササイズも紹介。善悪の判断をしない。あるがままの思考や感情に気づく。自分の中の禁止令に囚われない。相手の感情の責任を自分で引受けない。

  • はるー さん

    私自身、子供を持ってもなお自分を好きになれずにいます。 まぁ…私はさておき、子供がもしこういう気持ちになった時に寄り添ってもらえる本だといいなと思って読んでいた部分もあります。 ただいる、そのままの自分が自分であると認めること。ありのままってそういうことなのかな?と思いました。

  • りり さん

    すごくよかったです。自分も当てはまることが多かったし、そのせいで子どもに影響を与えたくないなと感じました。おすすめしたい本です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

野口嘉則

心理カウンセラー、作家、オンライン自己実現塾塾長。「自己実現」と「家族関係」の専門家。15歳から対人恐怖症に悩むが、19歳のときに心理学に出会い、これを実践することによって克服する。その後、リクルートへの入社を経て、メンタルマネジメントの講師として独立。1999年に心理カウンセラーとして開業し、20

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品