Jackson Browne
新商品あり

Jackson Browne (ジャクソン・ブラウン) レビュー一覧 2ページ目

Jackson Browne | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

93件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ジャクソン・ブラウンのアルバムの中でも評価の低い位...

    投稿日:2011/06/25

    ジャクソン・ブラウンのアルバムの中でも評価の低い位置づけと思われている’83年にリリースされた7枚目のアルバム。 しかし!個人的には今でもこのアルバムが大好きです。 #1(全米13位)、#5(25位)、#8(45位)とヒット曲があり、アルバムも全米8位、スウェーデンでは3位を記録した。 他にも決してベスト盤には収録されないだろうと思う、#4、#6、#7などもこの頃しか聴くことが出来ないような楽曲でイイ! 35分25秒があっという間に終わってしまう。。

    den park さん

    1
  • 国内盤はUSと違った選曲ですね。ま、売れた曲が違うの...

    投稿日:2011/01/26

    国内盤はUSと違った選曲ですね。ま、売れた曲が違うので当たりまえですが。しかし、名曲の「ステイ」を「ロード・アウト」と切り離して収録している日本側のディレクターのセンスを疑います。発売当時アメリカで買っていたので入ってなかったのですが。「ステイ」を入れるなら「ロード・アウト」と一緒に入れないと意味がありません。多分歌われている歌詞・意味を理解していないからでは?JBは「ロード・アウト」でローディーやスタッフを労い、ツアーでの消耗や喜びを歌っています。その後の流れで、「でももう少しだけ演奏をさせてくれよ〜」って「ステイ」を歌う訳です。この流れは現在のステージでも歌われているハズです。「ユニオンやプロモーターは気にしないから、もう一曲歌わせて…」と訴えているのに。フェードインで不自然に入って来る「ステイ」だけは強烈に違和感があります。愛情の感じられない盤ですね。このタイトルを買うならUS盤の方がお勧めです。 BEST盤って愛の無いディレクターに捕まると最悪=この盤、という見本の様なCDです。 歌詞の意味など関係ない、歌詞カード、解説が読めればOKって人は迷わず購入下さい。

    イナダウ〜キ〜 さん

    1
  • 何とも微妙な内容ですね。 Jaxson Browneは映像作品...

    投稿日:2010/12/23

    何とも微妙な内容ですね。 Jaxson Browneは映像作品がほとんど無いので、あるだけでありがたいというのも本音です。 メインは’93の「I’m Alive」ツアーからのライブですが、それに繋いで過去のライブ映像などが入ってくるのですが、JBの過去のライブ映像が見れるのはとても嬉しいし、でもこのツアーのステージをキチンと通して見たいというのも本音だし。 DVD2枚組みにして、このツアーと過去のドキュメントを分けてくれると本当に貴重な作品になったんだと思います。 #Doctor MyEeyes〜#These Days,#The Pretenderの時のライブ映像はあるならDVD化して欲しいですね。

    ポップギア さん

    2
  • 当時待ってましたのBest盤だったが、彼のキャリア...

    投稿日:2010/04/13

    当時待ってましたのBest盤だったが、彼のキャリアがCD1枚に収まりきれないのは重々承知。それでも西海岸Rock最高傑作の1曲である「Somebody’s.Baby」がやっと彼名義のCDに収録され、日本盤は「ステイ」や「愛の使者」が入っているのでそちらをおススメしたい!(現在廃盤?)M15は彼流クリスマス・ソング。「ブールバード」や「ザット・ガール・クッド・シング」なんかも入れて欲しかったけど・・・

    ソニー・クロケット さん |40代

    0
  • 大好きなジャクソンブラウン。レイトフォーザスカイ等...

    投稿日:2010/03/21

    大好きなジャクソンブラウン。レイトフォーザスカイ等、初期の作品がクローズアップされがちだけれども、中期・後期の作品も素晴らしいものがあると思います。私にとっては、この Lives In The Balance もその1つ。何といっても1曲目の For America が素晴らしい。楽曲も良いが演奏も素敵です。In The Shape of The heartも名曲だと思いますし。 初期の作品だけでなく、中期・後期の作品にも耳を傾けて欲しいと、ファンの1人として、心から願っています。

    akio さん

    0
  • この頃は、ウエストコースト系が大人気でしたね。私は...

    投稿日:2010/01/01

    この頃は、ウエストコースト系が大人気でしたね。私は、彼の作品は初期の 物しか所有していないので偉そうに言えませんが、その中では1番好きなアルバムです。全曲駄作は有りませんが、2曲目が、私にはベストかな。ローウェルジョージのスライドギターが、堪りません。ローウェル参加の中でも 3本の指に入るプレイだと思います。

    shurunkenheads さん

    1
  • 発売当時にFor Americaのプロモビデオを見ました。 ...

    投稿日:2009/09/22

    発売当時にFor Americaのプロモビデオを見ました。 こういう巨大国アメリカを題材にした曲は夢があると同時に巨大国に太刀打ちできない個人の悲しさみたいなものも感じます。 歌詞が理解できないのでサウンドからの印象ですが。 昔キングクリムゾンにいたIウォーレスがドラムを叩いているのもいいです。 アメリカンロックの秀作と思いますが、国内盤は生産されていないというのが残念。

    30ラロッカ さん |40代

    0
  • 30年以上たってまた最近ハマってます。”The Pretende...

    投稿日:2009/09/03

    30年以上たってまた最近ハマってます。”The Pretender”はこの年齢になるとまたジーンとくるね。

    Jacolennon さん |40代

    1
  • 当時はニューウェーブ系のバンドと一緒に、まったく違...

    投稿日:2009/07/18

    当時はニューウェーブ系のバンドと一緒に、まったく違和感無く聞いていました。全くロックのイメージの湧かない面持ちと歌声なのですが、サウンドが妙に尖っていて熱い。しかも全ての曲が高いレベルの楽曲で、美しく、躍動感に溢れ、尚且つポップでもある。他の彼の作品も良いですが、かなりの差で最高傑作に抜擢して良い筈なのですが、何か地味です。今でもこのアルバムを聞こうと思っただけで興奮を覚える位の愛聴盤です。

    どらん さん

    0
  • レイトフォーザスカイもすばらしいアルバムですが、ど...

    投稿日:2009/06/14

    レイトフォーザスカイもすばらしいアルバムですが、どうも内相的すぎて今ひとつ親しめない面もありましたが、このアルバムは、心の外への発露があり、また、バックを受け持つミュージシャンにも恵まれ、すばらしいできです。彼のアルバムの中では(全部持ってはいませんが)、このアルバムが最高ではないでしょうか。

    fukifuki さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%