Black Sabbath
新商品あり

Black Sabbath (ブラック・サバス) レビュー一覧 47ページ目

Black Sabbath | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

520件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 他の方もおっしゃっていますが、Disc1 の音があまりよ...

    投稿日:2011/06/25

    他の方もおっしゃっていますが、Disc1 の音があまりよくありません。わたくしも2004年発売のCDを持っていますが、そちらのほうが遥かに聞きやすいようです。ただし、Disc 2 のライブは音質はともかく楽しい内容なので、複雑な気持ちです。SHM-CDの国内版が出るようですが、この音質でSHM-CDとなると、また発売元への批判の大合唱になりそうな予感がします。

    necotre さん

    2
  • レーベルが「Sanctuary」か・・・。このレーベルから...

    投稿日:2011/04/17

    レーベルが「Sanctuary」か・・・。このレーベルから再発されるリマスター盤には毎回がっかりさせられますからね。

    某 さん |30代

    3
  • ホント、中身がよう分からん。こうして予約まで取って...

    投稿日:2010/02/28

    ホント、中身がよう分からん。こうして予約まで取ってるのに、曲目も何もリストアップしてない商品って、どうよ? 余計な事せずに、オリジナルを紙ジャケで安く売ってよ、1800円以下でさ。限定販売なんて止めてくれ!

    バッドムラカミ さん

    7
  • 今更価格についてはもう無駄だろう(笑)ユニバーサルでは...

    投稿日:2010/01/27

    今更価格についてはもう無駄だろう(笑)ユニバーサルではこの価格が固定化なんだろうし…各自が企画で買うか見送るか判断するしかない。来月に控えたエアロスミスも結局、当初告知されたボートラ追加は無しになった。それでも売り切れる物は売り切れるし、売れ残る物は売れ残る。まぁ幸いこのシリーズ、輸入盤は安価なのでNoならそちらを選べばいいと思う。

    タカヒロ さん

    1
  • 時を同じくしてアナウンスされた2枚組仕様「Heaven...」よ...

    投稿日:2010/01/26

    時を同じくしてアナウンスされた2枚組仕様「Heaven...」よりも更に中身が正体不明です。もしや肝心の曲目が決まっていない状態で発売決定だけしているとか…? 最近は、こうした『日本だけの特別仕様』盤ライナーノーツでの曲目の間違いが目立つとのこと。短期販売の数量限定品であるために製作日数が掛けられず、更に直前まで内容も流動的…という内情だとすれば、その出来は、確実にオリジナルの完成度や印象を損なうことでしょう。リマスター効果も、最近では、CDフォーマットの範疇では頭打ちと感じるケースが増えました。 今回の再発が、そうではないことを祈りますが、個人的には完全に見送りです。初心ファンも、オリジナルを味わうのが一番だと思います。

    sman さん

    6
  • もうけるなとは言わないが、通常盤にして少しでも価格...

    投稿日:2010/01/25

    もうけるなとは言わないが、通常盤にして少しでも価格を落とすべきでは? せっかくの新リマスターを、割高にしてまでSHM-CD化するのは明らかにムダ仕様。良作を、久々に、広く世に問うという姿勢が日本盤から感じられないのは残念。 見所はもしや、紙ジャケ写真での、後に削除されたという「雲に映る人影(?)」の復活ぐらいか?

    sman さん

    6
  • 作品は最高評価ですが、「DSDマスターとSHM-CD(の2枚組...

    投稿日:2010/01/25

    作品は最高評価ですが、「DSDマスターとSHM-CD(の2枚組?)」という、価格対効果に疑問があり、かつ、正確な中身さえ不明な仕様なので、この評価です。DSDマスターとは、一部の対応プレーヤーやパソコンなどで再生可能な「DSD盤」ということになるのでしょうか?ならば音質は一定の評価は出来るものの、かなり再生環境を選ぶことになります。スピーカーなどを含めたトータルな再生環境が整備された環境でないと、結局、普段聴いているCDコンポの音にも負ける、なんてことにもなりかねませんが…。又、何にしても、どちらかは必ず不要となる盤を、高価な2枚組にしてまで売る意義が全く分かりません。 単にCDを高額に売るための手段としての2枚組やSHM-CD仕様でないことを、この際、中身で証明してもらいたいものです。

    sman さん

    10
  • やっとの国内再発/紙ジャケ化ですが… えっ!?1枚に...

    投稿日:2009/11/17

    やっとの国内再発/紙ジャケ化ですが… えっ!?1枚に戻しちゃうの?? わからん。ユニバーサルジャパンの考えが全くわからん。 先日中途半端にTechnical Ecstasyを紙ジャケにした途端に 本国ユニバーサルが2009年リマスターを出しちゃうし。 常にやることが後手後手というかズレているというか。 Dio期SabbathについてはRHINOの良いリマスターがあるんですから 仕様・装丁を丁寧に作ってくれればそれでいいのに…。

    tapos さん

    6
  • これ何度目の紙ジャケ? 内容は5つ星には間違いない...

    投稿日:2009/05/20

    これ何度目の紙ジャケ? 内容は5つ星には間違いないが。。。。 ディオのも出して欲しいなあ。

    ラジオ関東・AT40 さん

    1
  • DISC2:「PLANET CARAVAN歌詞違い」「HAND OF DOOMインス...

    投稿日:2009/04/11

    DISC2:「PLANET CARAVAN歌詞違い」「HAND OF DOOMインストゥルメンタル」 がマニアックなファンにはたまらない。その他のインストゥルメンタルは、ヴォーカルが無い分、パーツの輪郭がはっきりして、サバスの精神的支柱がテリーギーザーバトラーに有りというのが良く分かる作品。ただ一般のリスナーにはつらいかも。ブックレットの未公開フォトは1971年クリサリス主催UKツアー(カーヴドエアー競演)プログラムからの出なので、真新しく感じるかも。結論、物々文句言いながらズブズブ陰鬱なサバスの沼に沈んでいくマニア向けの作品。

    ポルカタルク さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%