社会学 New Liberal Arts Selection

長谷川公一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784641053892
ISBN 10 : 4641053898
フォーマット
出版社
発行年月
2019年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
582p;22

内容詳細

社会学はあらゆる領域を越境し、リアリティを再構築する。電車のなか、インターネット、スポーツ、学校、会社など、身のまわりの生活にある「社会」を読み解き、関連づける、社会学的アプローチで、私と社会をつなぐもの、社会の成り立ちがみえてくる。現代社会学の英知を結集した、社会学の決定版テキスト。

目次 : 新しい社会学のために/ 第1部 行為と共同性(親密性と公共性/ 相互行為と自己/ 社会秩序と権力/ 組織とネットワーク/ メディアとコミュニケーション)/ 第2部 時間・空間・近代(歴史と記憶/ 空間と場所/ 環境と技術/ 医療・福祉と自己決定/ 国家とグローバリゼーション)/ 第3部 差異と構造化(家族とライフコース/ ジェンダーとセクシュアリティ/ エスニシティと境界/ 格差と階層化/ 文化と再生産/ 社会運動と社会構想)

【著者紹介】
長谷川公一 : 山形県に生まれる。1977年、東京大学文学部卒業。1983年、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東北大学大学院文学研究科教授(社会変動論・環境社会学・社会運動論)。博士(社会学)

浜日出夫 : 福島県に生まれる。1976年、大阪大学人間科学部卒業。1980年、大阪大学大学院人間科学研究科博士課程中途退学。現在、東京通信大学情報マネジメント学部教授・慶應義塾大学名誉教授(社会学説史・知識社会学)

藤村正之 : 岩手県に生まれる。1980年、一橋大学社会学部卒業。1986年、筑波大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。現在、上智大学総合人間科学部教授(福祉社会学・文化社会学・社会学方法論)。博士(社会学)

町村敬志 : 北海道に生まれる。1979年、東京大学文学部卒業。1984年、東京大学大学院社会学研究科博士課程中途退学。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授(都市社会学)。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ステビア さん

    うん、充実した教科書ですね。定番とされる理由がわかる

  • アパッチ さん

    1ヶ月で3分の1しか読み進められなかった。衝撃だった。読んでいて眠くなる自分にも気づいた。読んでいても飽きる。読書で大切なのは好奇心を維持することだと気づいた。いい勉強になりました。 どう考えても心理学は読み進められるものが多い。面白そうだと思ったものをちゃんと読むようにしよう。

  • Mosu さん

    多岐にわたって雰囲気がわかる

  • מיסאה טאנבה さん

    コラムがたくさんあり、分かり易い。 文章も初心者に分かり易く書かれていて、「社会学の決定版」に納得。

  • ぷほは さん

    旧版からちょこちょこ変わっている。以前は前半の理論的で抽象的な話を中心に読んでいたのだが、今回は絶対的に後半(8章以降)が重要になっているし、面白い。取り上げられている映画は『シン・ゴジラ』や『万引き家族』、『何者』や『焼肉ドラゴン』などが追加され、『転校生』の代わりに『君の名は』(。がない!)などが追加されているのはよく分かるのだが、『電車男』や『マトリックス』や『フラガール』も追加されているのが印象的だった。これらの定番作品が、もはや「参考資料」になってしまったことは、ショックでもないことに意外だ私。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品