基本情報

内容詳細
楽しく引ける!人生に役立つ!あなただけに寄り添う導きの言葉。日本全国232種のおみくじを引く。
目次 : 1章 「おみくじ」とは何か?(占いの原点回帰/ 神社とお寺の違い ほか)/ 2章 ベーシックおみくじ(おみくじ―北海道神宮/ 六道輪廻おみくじ―定義如来西方寺 ほか)/ 3章 マスコットおみくじ(イカすおみくじ―湯倉神社/ 福ざんまいみくじ―金刀比羅神社 ほか)/ 4章 ニューウェーブおみくじ(テレビ父さんおみくじ―株式会社さっぽろテレビ塔/ 函館熊みくじ―函館空港ビルディング株式会社 ほか)
【著者紹介】
鏑木麻矢 : 文筆家。早稲田大学第一文学部卒、古美術研究会OG(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
美登利 さん
読了日:2018/07/26
る*る*る さん
読了日:2017/11/30
ちさと さん
読了日:2019/01/23
爽 さん
読了日:2017/11/25
まっきー☆ さん
読了日:2021/02/02
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
社会・政治 に関連する商品情報
-
堀江貴文 / 君はどこにでも行ける 日本人がアドバンテージをなくしていく中、どう生きるか、どう未来を描いていくか。刑務所出所後、世界28カ国58都市を訪... |2016年03月07日 (月) 17:30
-
アクティブラーニングで学ぶジェンダー 身近にあるけれど気づきにくい“ジェンダー”。おもちゃ、物語、エイジング、精神疾患、デートDV、母娘関係、キャリア・デ... |2016年03月07日 (月) 13:10
-
No!しか言わない沖縄でいいのか? 誤解だらけの基地問題、偏向するメディアなど、歴史研究者、海兵隊の政治顧問として、情熱を傾けてきた著者が沖縄問題の虚実... |2016年01月13日 (水) 17:54
-
流行語大賞は「爆買い」と「トリプルスリー」 その年の流行やトレンドを代表する言葉が選ばれる「新語・流行語大賞」の大賞が決定。ノミネート語も紹介すると同時に、流行... |2015年12月01日 (火) 18:09
-
資産を1円でも多く残すためのノウハウ 資産が5,000万円を超えたら知っておきたい節税のノウハウを相続に強い税理士が語る『金持ちファミリーの「相続税」対策... |2015年10月19日 (月) 12:19
おすすめの商品
