人間の見分け方 頼りになる人、信用できる人、大事にしたい人… PHP文庫

谷沢永一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784569671826
ISBN 10 : 4569671829
フォーマット
出版社
発行年月
2009年02月
日本
追加情報
:
15cm,220p

内容詳細

人間関係は人生を左右する最大の要素である。信じるに足りない人を頼ったら大きな悲劇を招くが、本当に「頼りになる人」を見つけられたらまことに心強い。では、どうやって「頼りになる人」を見つければいいのか?人間の信用はどこで判断するのか?可能な限り付き合うべきなのはどういう相手か?人を見誤る落とし穴とは?―人生に役立つ「ホンネの智恵」を『人間通』の著者が伝授する。

目次 : 第1章 頼りになる人を見つけるコツ(「頼りになる人」を発見・確認する方法/ 男の信用は何に基づくか ほか)/ 第2章 こういう人とは付き合い方に注意すればうまくやっていける(権力を持った人との関係をどう作るか/ 上司として頼れるタイプと敬遠したいタイプ ほか)/ 第3章 この手のタイプを信用してはいけない(頼りにならない人に現れる特徴/ ケチと臆病 ほか)/ 第4章 人を見るときの補助線をどう引くか(履歴書には記されてない項目の読み取り方/ 目で見て人を知るためのポイント ほか)/ 第5章 頼りになる人との付き合い方(人の心をつかむツボ/ 付き合いを続けていくために何が必要か ほか)

【著者紹介】
谷沢永一 : 関西大学名誉教授。文学博士。1929年、大阪市生まれ。57年、関西大学大学院博士課程修了。関西大学文学部教授を経て、91年、退職。サントリー学藝賞、大阪市民表彰文化功労賞、大阪文化賞受賞。専攻は日本近代文学、書誌学。評論家としても多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • きるきる さん

    タイトルは恥ずかしいけど、読んでよかった本。富と名誉を得たおっさんたちが、腹の底で人間をどう見てるかを率直に語った内容。こういうのをじかに聞きたいよなー、ほんとは。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

谷沢永一

1929年、大阪市生まれ。関西大学文学部国文学科卒業、同大学院博士課程修了、文学博士。関西大学文学部教授を経て、名誉教授。専門は書誌学、日本近代文学。著書に『完本 紙つぶて』(サントリー学芸賞)、『文豪たちの大喧嘩―〓外・逍遥・樗牛』(読売文学賞)、『紙つぶて 自作自注最終版』(毎日書評賞)など。2

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品