大人の言い換えハンドブック

話題の達人倶楽部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784413112604
ISBN 10 : 4413112601
フォーマット
出版社
発行年月
2018年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
265p;18

内容詳細

子どもっぽい言い方を「大人語」に。ふだんの言葉を「仕事の日本語」に。露骨な言い方を「品のある言い方」に―。人間関係に奇跡が起きる、一生モノのことばの使い方事典。

目次 : 1 使う言葉を少し変えれば、「世界」は新しく見える/ 2 「品がいい人」の日本語はどこが違うか/ 3 できるビジネスパーソンは、その時、こう言い換える/ 4 「タブーの日本語」を回避するにはコツがいる/ 5 “よく出る言葉”を言い換えて、会話力のバージョンアップを!/ 6 ポジティブな言葉にすれば、どんな時も前が向ける

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かめぴ さん

    知っていて絶対に損はない言葉。だが、逆にわざとバージョンダウンして使用する場合は、ある。「時と場合と相手によって言い換えられるのが大人」だから。爆。読みやすかったです。

  • ルル さん

    使用語彙数を増やしたい方にオススメです(*^-^*)

  • 晴久 さん

    仕事のメールを送信する時に、実際に確認に使った。図書館で借りた本だけれど、この手の本は一冊自宅に置いておいたほうが良いと思った。どうせなら齋藤孝の本がいいかな。こういった本は何冊も出版されており、どの本を手元に置いておけばよいか迷うのが難点。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品