基本情報

内容詳細
今日も人に会い、本を作る。明日もきっと、どうにかなる。港の人、赤々舎、ミシマ社、土曜社、タバブックス…彼らの個性豊かな発想と道のり、奮闘をリアルに綴る。
目次 : 第1章 ひとりだからできること(小さい書房・安永則子/ 土曜社・豊田剛/ 港の人・上野勇治/ スペシャル・インタビュー 詩人・谷川俊太郎)/ 第2章 地方での可能性を拓く(ミシマ社・三島邦弘/ 赤々舎・姫野希美/ サウダージ・ブックス・淺野卓夫)/ 第3章 信じる“おもしろさ”を貫く(ゆめある舎・谷川恵/ ミルブックス・藤原康二/ タバブックス・宮川真紀/ インタビュー トムズボックス・土居章史)/ 第4章 つながりをも編む(島田潤一郎(夏葉社)/ 石橋毅史(ライター)/ 内沼晋太郎(ブック・コーディネーター))
【著者紹介】
西山雅子 : 1970年生まれ。美術雑誌、児童書出版社の編集職を経てフリーランスに。おもに絵本の出版企画・編集・執筆等の活動をしている。絵本と芸術書のひとり出版社「月とコンパス」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
佐島楓 さん
読了日:2021/08/21
K1 さん
読了日:2021/09/08
takeapple さん
読了日:2021/10/18
きょうたん さん
読了日:2021/10/14
ebi_m さん
読了日:2021/12/13
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
西山雅子
1970年生まれ。美術雑誌、児童書出版社の編集職を経てフリーランスに。おもに絵本の出版企画・編集・執筆等の活動をしている。絵本と芸術書のひとり出版社「月とコンパス」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
社会・政治 に関連する商品情報
-
No!しか言わない沖縄でいいのか? 誤解だらけの基地問題、偏向するメディアなど、歴史研究者、海兵隊の政治顧問として、情熱を傾けてきた著者が沖縄問題の虚実... |2016年01月13日 (水) 17:54
-
流行語大賞は「爆買い」と「トリプルスリー」 その年の流行やトレンドを代表する言葉が選ばれる「新語・流行語大賞」の大賞が決定。ノミネート語も紹介すると同時に、流行... |2015年12月01日 (火) 18:09
-
資産を1円でも多く残すためのノウハウ 資産が5,000万円を超えたら知っておきたい節税のノウハウを相続に強い税理士が語る『金持ちファミリーの「相続税」対策... |2015年10月19日 (月) 12:19
-
『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』 葬儀や法要のこと、健康保険や年金のこと、相続手続のこと、預貯金等の名義変更のこと、相続税のこと。身近な方が亡くなった... |2015年10月16日 (金) 14:13
おすすめの商品
