金融モデル実用の基礎 EXCELで学ぶファイナンス

滝川好夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784322109788
ISBN 10 : 4322109780
フォーマット
発行年月
2006年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,189p

内容詳細

本書は、学生・社会人向けのファイナンス理論の実践的入門書であり、「ファイナンス理論とは何か」「なぜファイナンス理論を学ぶのか」を読者に理解していただくために、「ゲーム感覚でファイナンス理論を学ぶ」というねらいで、著者たちのスタイルで(Excelの初心者がすぐに実践できるように)書かれた本です。

目次 : 第1章 ファイナンスの基礎概念の計算/ 第2章 資本コストの計算/ 第3章 1資産のリターンとリスク/ 第4章 ポートフォリオ計算の基礎:2資産のケース/ 第5章 効率的フロンティアと資本市場線(CML)/ 第6章 資本資産市場モデル(CAPM):ベータの推定と証券市場線/ 第7章 ブラック・ショールズ・モデル

【著者紹介】
滝川好夫 : 1953年兵庫県に生まれる。1978年神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。1980〜82年アメリカ合衆国エール大学大学院。1993〜94年カナダブリティッシュ・コロンビア大学客員研究員。神戸大学大学院経済学研究科教授(金融経済論、金融機構論)

前田洋樹 : 1977年鳥取県に生まれる。2003年神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。現在、神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程(金融経済論)。甲南大学経済学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

滝川好夫

1953年兵庫県に生まれる。現在、関西外国語大学英語キャリア学部教授・元放送大学客員教授・神戸大学名誉教授。博士(経済学)。株式会社シーズメン社外監査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品