真珠湾と原爆 日米戦争を望んだのは誰か ルーズベルトとスチムソン

渡辺惣樹

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784898314951
ISBN 10 : 4898314953
フォーマット
出版社
発行年月
2020年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
223p;20

内容詳細

戦争を煽り、真珠湾攻撃を待ち焦がれていたルーズベルト。広島原爆投下に固執したスチムソン(米陸軍長官)は非情な軍国主義者だった。戦後75年間隠されてきた歴史の真実!

目次 : 第1章 ルーズベルトの本当の敵は誰だったのか?―「アメリカ第一主義委員会」との攻防(ルーズベルトに立ちはだかった世論の壁/ 反ベルサイユ体制・反ニューディール勢力の勃興/ ゲッペルスも絶賛する英国の対米プロパガンダ/ 非干渉主義の旗手、かく戦えり―リンドバークの抵抗その一/ ナチスのレッテルを貼られ真珠湾攻撃と共に去りゆく―リンドバークの抵抗その二)/ 第2章 真珠湾攻撃を恐れていたハワイ(地元メディアは日本軍来襲を予見していた/ 震えながら「真珠湾奇襲」の一報を待っていたルーズベルト)/ 第3章 原爆を落とした男ヘンリー・スチムソンの野望(恐怖の「スチムソン・ドクトリン」は、こうして生まれた/ スチムソンにとっての「善」と「悪」/ スチムソンに操られた国際連盟脱退/ スチムソンの残した「爆弾」/ 待ち焦がれた真珠湾攻撃/ 原爆投下へのカウントダウン/ 原爆投下とスチムソンの葛藤)

【著者紹介】
渡辺惣樹 : 1954年、静岡県生まれ。東京大学経済学部卒業。日米近現代史研究家。30年にわたり、米国・カナダでビジネスに従事。米英史料を広く渉猟し、日本開国以来の日米関係を新たな視点でとらえた著作が高く評価される。『日米衝突の萌芽1898‐1918』(草思社)で第二十二回山本七平賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hdo obata さん

    1)FDRは英国を助けるために、対独戦争をしたかった。が、ヒトラーはいくらFDRが挑発しても、乗らなかった。で、三国同盟を結んだ日本を標的に。日本から最初の一発を撃たせ、日本、ドイツとの戦争をしたかった。(p74) 2)一方p186で、シカゴトリビューンが米国の極秘対独戦争計画(レインボー5)を報道、1943年夏までに対独戦争を開始すると。これを見てヒトラーは対米宣戦布告をしたのでは?三国同盟には、日本が米国と戦争しても、ドイツには参戦義務はなかった。1)と2)著者の主張には矛盾があると思う。

  • nabe さん

    FDRはなぜ欧州戦争に参戦したかったのか、チャーチルとの支援の約束を守るためだけ?ニューディール政策での景気低迷を回復させるため、との見解もあるようだが…。チャーチルはなぜドイツに宣戦布告したのか?ただの戦争好き?  スチムソンはなぜ、蔣介石を善、日本を悪と考え続けたのか、がもうひとつよく分からない。そこにもコミンテルンの工作が功を奏したのか?日本が日露戦争に勝ったことが、優越人種であるはずの白人として許せなかったのか?まだまだ分からないことだらけ。

  • Fumi Kawahara さん

    あれ?!知らない内に渡辺惣樹さんの本出てる!と思って、中身見ないでぱぱっと掴んでちゃちゃっと買う。中身は中高生向けかなら、概要としてざっくり読み飛ばす。買ったからには、読む!

  • k6pn さん

    米国外交は日本にとって満州が安全保障上重要であることを容認していた。 欧州における英仏の対独戦について米国世論は80%以上が不干渉主義を支持していた。欧州の戦争に参加するため大統領FDR(Fルーズベルト)や国務長官スチムソンが日本を追い詰め真珠湾攻撃をさせるべく何をしてきたのか検証している。 米墨戦争、米西戦争から現在に至るまで米国が戦争を始める時は、国内世論をまとめるため必ずといっていいほど米軍が先制攻撃を受ける。本当にこのパターンが繰り返されていて驚く。

  • にし さん

    面白かった。なんとしても対独戦争を実現させチャーチルを助けたいルーズベルト、スチムソンが裏口からの参戦として、いかに日本を追い詰め「最初の一発を打たせるよう」仕向けたのかがよくわかる。米国が真珠湾攻撃の少し前に、偽装漁船による日本挑発をおこなっていたというのは初耳で驚いた。著者の最後にもあるように、スチムソンが、中国を絶対善、日本を絶対悪とする単純な善悪二元論ではなく、リアロストとして、柔軟な発想で外交をしていてくれたらどれほどよかっただろうと思われる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品