中小企業の経営の極意 たちばなビジネスコレクション

深見東州

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784813313304
ISBN 10 : 4813313302
フォーマット
出版社
発行年月
2001年06月
日本
追加情報
:
19cm,258p

内容詳細

中小企業の経営を次々に成功させた著者が、その豊富な経験をもとに、厳しい時代を生きぬく成功経営の極意を明かす!経験と知識と論理の三つが揃った経営書の名著。

目次 : 第1章 中小企業に必要な五つの管理(経営者の社会的責任とは/ 収益を上げつづけること、これが第一の企業責任 ほか)/ 第2章 中小企業を発展させる攻めと守りの極意(どん底景気から始めた時計会社/ マーケットは限りなく広くて大きい ほか)/ 第3章 従業員を生かす労務管理のコツ(従業員は期待できない、それが中小企業の宿命/ 掘り出し物はそこにいる! ほか)/ 第4章 中小企業経営者に求められる経営姿勢(本当のリスクマネジメントとは/ 消えたネルソン精神 ほか)

【著者紹介】
深見東州 : 昭和26年、兵庫県生まれ。同志社大学経済学部卒。武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻卒業。英国国立ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)名誉客員教授、英国国立ウルバーハンプトン大学経営学部客員教授、中国国立清華大学歴史学部客員教授、他7つの大学にて教鞭をとる。(株)菱研所長。その他国内外に十数社を経営し、実践派経営コンサルタントとして多くのシンポジウム、講演会を主催、経済評論活動を行っている。文明評論、宗教評論の著作も多い。また、ラジオのパーソナリティーとしても知られ、多くのレギュラー実績がある。現在は、週1本のレギュラー番組を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

深見東州

本名、半田晴久。別名、戸渡阿見。別名、炉端手煮露。1951年、兵庫県生まれ。同志社大学経済学部卒。武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻卒業。西オーストラリア州立エディスコーエン大学芸術学部大学院修了。創造芸術学修士(MA)。中国国立精華大学美術学院美術学学科博士課程修了。文学博士(Ph.D

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品