これが「日本の民主主義」!

池上彰

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784834253115
ISBN 10 : 4834253112
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
追加情報
:
270p;19

内容詳細

安保法制の強行採決、安倍政権による言論への圧力。なぜ日本の民主主義はこうなったのか。日米安保条約から原発政策、TPPまで、過去を振り返りながら、日本の民主主義のあるべき姿を池上彰が示す。

【著者紹介】
池上彰 : フリージャーナリスト。1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。1973年NHK入局。記者として災害や事件、消費者問題などを担当し、1994年から「NHK週刊こどもニュース」初代お父さん役を11年間続ける。2005年にNHKを退職。フリーランスの立場で、幅広く活動する。著書多数。名城大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • tetsu さん

    ★4 日本は他の国に比べ安全で独自の文化を持ちそこそこ行けているという、日本を称賛するような本を最近よく読んでいた気がするが、この本に書かれているような観点ではまだまだ政治のレベルは三流という気がします。 正しい大人になるためにはやはり教育が大事ということを実感した。 社会や政治、近代の歴史などにもっと多くの時間をを割くべきで、右翼的とか左翼的とかそういう批判ではなく、領土問題がありそれぞれの国がどのような背景でどのようなことを主張しているのかとか、選挙制度、政党の歴史などが重要ではないかなあ。

  • ロア さん

    第1章 日米安保条約から安保関連法まで 第2章 日本の食とTPP 第3章 日本の原発政策 第4章 税制の変遷と消費税 第5章 政治とメディア 第6章 五五年体制以後の連立政権 第7章 これからの日本の民主主義 戦後の首相 池上コメントと五段階評価

  • hk さん

    本書では「日米安保から安保関連法制」「食とTPP」「税制の変遷」「原子力行政」「政治とメディア」というおよそ5つの文脈から日本の戦後民主政治の是非を問うている。結論めいたことを書けば、日本人の民意ではなくアメリカからの圧力によって日本の戦後政治は操られているということになる。少し議論を飛躍させれば、戦前はまがりなりにも民主政体であったが戦後には民主政治でなくなってしまったということだ。では専制を行っている主体は誰なのかという問いが浮上してくるが、これは勿論アメリカだ。それが「日本の民主政治」である。

  • 高平幸子 さん

    図書館に返却するまでの間に、読めたのはごく一部。憲法の成り立ちや変遷がごくざっと分かったが、自衛権を認めるか否かは、結局、今の私達自身が考えなければならないのだという気がした。安保問題も、悩ましい。以前はなくてよいと簡単に思っていたが、この本を読んで逆に本当になくてよいか、迷うようになった。すべては結局、自分自身が考えなければならないものだが、この本を読んで歴史を把握するとしないのとでは、全然考えが違ってくるのは確かだ。

  • バカボンのパパ さん

    池上さんが、講義をしているように憲法、自衛隊、PKOのことなど分かりやすく説明してくださる。私の個人的な意見ですが、良いも悪いも数の原理で決まる民主主義。このなになに主義というの・・、民主的なのはいいのですが。最近の政治を観ていて考えさせられてしまいます。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

池上彰

1950年長野県生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。記者やキャスターを歴任し、2005年に退職。現在、東京工業大学特命教授など計6大学で教える

プロフィール詳細へ

池上彰に関連するトピックス

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品