日本経済の戦後復興 未完の構造改革 東京大学ものづくり経営研究シリーズ

武田晴人

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784641163058
ISBN 10 : 4641163057
フォーマット
発行年月
2007年10月
日本
追加情報
:
22cm,287p

内容詳細

「戦後史研究会」の共同研究の成果の一部。約2年間の研究史をめぐる討論や、新しい資料に基づく実証研究の報告などを通し、戦後復興期を対象とした研究報告をまとめる。東京大学ものづくり経営研究シリーズ第2弾。

【著者紹介】
武田晴人 : 東京大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • togeshita-u2zou さん

    小説や映画などで、戦後間もない頃から高度経済成長に至る時代の庶民の経済事情については見聞きしていたが、当時の企業活動の状況については中々イメージが湧かなかった。本書は企業統計や公的レポートから一般企業の社史に至るまで様々なデータを駆使しながら、主としてマクロな視点で各産業の復興の過程を解き明かそうと試みる良書。基本的にはデータの提示とそこから導かれる推論を羅列した無味乾燥な構成なので、楽しい読書という訳には行かなかったけど、今まで漠然と抱えていたモヤモヤがちょっと晴れたような充足感を得られました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

武田晴人

1972年東京大学経済学部卒業。現在、東京大学名誉教授、三井文庫常務理事・文庫長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品