報徳ライフのすすめ 二宮金次郎からTPP東日本大震災まで

榛村純一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784433408015
ISBN 10 : 4433408018
フォーマット
出版社
発行年月
2011年12月
日本
追加情報
:
244p;20

内容詳細

報徳・尊徳思想から現代社会を考えるヒントが詰まった小論75編収載。

目次 : 報徳訓を今様に解説すると/ 武士道、茶の湯、代表的日本人/ 分度の本質を考える/ 現代人が興味を示す報徳の説明/ 明治三一年公益法人のハシリは報徳社二六社/ 各地でした報徳の話を連携させたい/ 道徳のない経済(勤労)は危うし/ 銭の妄者逮捕とお金をしみじみ出す市民/ 夢を語る。その二面性と五分類/ 坪当たり一〇〇〇円の森林の公益的価値〔ほか〕

【著者紹介】
榛村純一 : (社)大日本報徳社社長。昭和9年(1934)静岡県掛川市生まれ。昭和35年早稲田大学文学部卒業後、家業の林業・製材会社代表取締役に従事。昭和38年より掛川市森林組合長(現)。静岡県森林組合連合会専務理事、静岡県監査委員等を経て、昭和52年(1977)より平成17年まで掛川市長を7期務める。全国最初の生涯学習都市宣言、新幹線掛川駅設置、木造天守閣復元、土地条例制定等を行う。この間、生涯学習審議会委員(文部科学省)、国土審議会委員(国土交通省)、土地政策審議会委員(国土庁)等を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品