変転する国際社会と国際法の機能 内田久司先生追悼

柳原正治

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784797220575
ISBN 10 : 4797220570
フォーマット
出版社
発行年月
2018年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
264p;22

内容詳細

国際社会の変動と根底にある地下水脈。国際法のあり方を問う。冷徹な目で多角的・多面的に考究する。

目次 : 1 仕置、附庸、属国、そして主権―近世・近代における琉球王国の「国際法」上の地位/ 2 複数言語による条約の用語の意味の相違に関する断片的考察/ 3 日ソ中立条約をめぐる国際法上の諸問題/ 4 自決権の現在―非植民地化以後の内的自決の役割/ 5 英米臨検権論争の国際法上の意義/ 6 人権条約機関の活動における国内人権機関の役割/ 7 自主的持続可能性基準(VSS)の普及に向けた公私協働の模索/ 8 食料農業植物遺伝資源条約における制度改革と法的課題/ 9 国際環境法における手続的義務の発展とそのインプリケーション―「国境地帯におけるニカラグアの活動(コスタリカ対ニカラグア)」事件及び「サンフアン川沿いのコスタリカ領における道路建設(ニカラグア対コスタリカ)」事件を通じて

【著者紹介】
柳原正治 : 放送大学教養学部教授、九州大学名誉教授。1981年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

柳原正治

放送大学教養学部教授

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品