ケータイの2000年代 成熟するモバイル社会

松田美佐

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784130501804
ISBN 10 : 4130501801
フォーマット
出版社
発行年月
2014年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
299p;22

内容詳細

空気や水のように社会のすみずみまで浸透しているケータイ。ケータイによって私たちの日々の行動やコミュニケーションはどう変化したのか。
2011年に実施した大規模質問紙調査と2001年の調査結果を比較することによって、これまで印象論で語られがちだった日本人のケータイ利用の実態を実証的に解明する。


【著者紹介】
松田美佐 : 中央大学文学部教授

土橋臣吾 : 法政大学社会学部准教授

辻泉 : 中央大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • にことこ さん

    思ったよりも心理学的な(アンケートとその解釈に寄った)本だった.求めていたものとは違ったが,その界隈の人にはよいのかもしれない.

  • 笠井康平 さん

    ゼロ年代ウェブカルチャー批評をやりたい人たちの必読書でござるよ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品