日本弁護士連合会・日弁連刑事弁護センター

人物・団体ページへ

ケース研究 責任能力が問題となった裁判員裁判part2 GENJIN刑事弁護シリーズ29

日本弁護士連合会・日弁連刑事弁護センター

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784877988227
ISBN 10 : 487798822X
フォーマット
出版社
発行年月
2022年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
212p;21

内容詳細

責任能力の問題に直面する弁護士・裁判官・検察官・精神科医にとって必携の書。責任能力が問題となった裁判員裁判につき、実際のケースを担当した弁護人の報告に、弁護士および精神科医がコメントを加えた。精神鑑定や裁判所の審理、当事者の訴訟活動の大きな参考となる。

目次 : 殺人被告事件(診断:広汎性発達障害および統合失調症)東京高判平28・5・11 LEX/DB25543147―控訴審で心神喪失・無罪とされた事例/ 殺人、銃砲刀剣類所持等取締法違反被告事件(診断:統合失調症ないし妄想性障害(一審)→自閉スペクトラム症(控訴審))大阪高判令1・7・16 LEX/DB25570387―心神耗弱を認めた原判決を破棄し、職権鑑定に基づいて完全責任能力を認定した事例/ 殺人未遂、銃砲刀剣類所持等取締法違反被告事件(診断:妄想型統合失調症)金沢地判平31・3・18 LEX/DB25563068/名古屋高金沢支判令2・7・28 LEX/DB25566594―心神喪失・無罪の判決を破棄し、心神耗弱・有罪の判断を示した事例/ 殺人被告事件(診断:統合失調症)千葉地判平28・12・20 LEX/DB25544939―心神喪失により無罪となった殺人既遂事件/ 殺人、殺人未遂、道路交通法違反等被告事件(診断:統合失調症)静岡地浜松支判平29・11・24 LEX/DB25549241/東京高判令1・8・29 LEX/DB2556821―精神運動興奮(緊張病性興奮)による行為が無罪になった事例/ 現住建造物等放火被告事件(診断:大うつ病性障害)奈良地判平28・11・30 LEX/DB25545109―大うつ病性障害による心神喪失として無罪となった事例/ 現住建造物等放火被告事件(診断:うつ病/大うつ病性障害)岡山地判平29・11・10 LEX/DB25506573―うつ病による被害妄想等の強い影響下による犯行が心神喪失と認定された事例/ 殺人被告事件(診断:覚せい剤等の精神作用物質による残遺性精神障害のフラッシュバック現象、アルコールによる急性中毒)札幌地判平30・6・19 LEX/DB25560573―50条鑑定が採用され心神喪失により無罪となった事例/ 殺人未遂等被告事件(診断:解離性同一性障害)東京地立川支判平25・12・13 LEX/DB25568622―解離性同一性障害による限定責任能力の主張が排斥された事例/ 窃盗被告事件(診断:非けいれん性てんかん重積(NCSE))東京地立川支判平27・4・14 LEX/DB25506285―非けいれん性てんかん重積による意識障害の状態(分別もうろう状態)下による犯行が心神喪失と認定された事例/ 窃盗被告事件(診断:前頭側頭型認知症)横浜地判平27・10・15 LEX/DB25561019―前頭側頭型認知症に基づく人格変化や脱抑制の影響下による犯行か心神耗弱と認定された事例

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品