嫌ならやめてもいいんだよ

斎藤一人

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784864513265
ISBN 10 : 4864513260
フォーマット
発行年月
2020年01月
日本
追加情報
:
190p;19

内容詳細

目次 : 第1章 嫌になったら「非常口」から逃げていいんだよ(東の武士、西の商人/ まわりの「よかったね!」が逃げ道をふさぐ ほか)/ 第2章 いかなるときも自分に我慢させちゃいけないんです(嫌だとわかることは大事な学び/ 俺は、俺を喜ばせたいんだ ほか)/ 第3章 一人さん流「恋愛・結婚の非常口」論は最高に面白い!(恋愛は最高のレジャー/ 見方が変われば非常口が見える ほか)/ 第4章 子育てにおける非常口のススメ(子どもが小さいときから非常口の存在を教える/ 人は何度も気が変わるものだよ ほか)/ 第5章 非常口が見えたら家族のあり方は劇的に変わる(外泊したってせいぜい恋人の家に泊まるくらいだよ(笑)/ 縁を切ることで学びがある ほか)

【著者紹介】
斎藤一人 : 実業家。「銀座まるかん」の創設者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
コロナによる経済や生活の変化により、生き...

投稿日:2021/04/14 (水)

コロナによる経済や生活の変化により、生き方を考えなおす場面も増えてきました。特に、職業では自分に本当に適したやりがいのある仕事なのかを考える場面が多々あり、転職等も視野に入れた新たな道の選択する時期となりました。そのような中で、このタイトルに魅かれて購入したわけですが、この「嫌ならやめてもいいんだよ」の言葉の受け止め方が良く理解できて、心が軽くなって、新たな道に進む勇気がでてきました。

プラチナ さん | 千葉県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • miyatatsu さん

    毎回同じ内容の本なのに売れるって良い商売だな。

  • 田中 さん

    Kindleで風呂読み。面白かった。風呂場では斎藤一人本。

  • セレビ さん

    子供は失敗したい、そこから学べる

  • 手ぬぐいゲッター さん

    本当にガマンするのは良くないと思いました。大好きな北海道に移住しようと思いました。

  • ゆうき さん

    嫌なことはしない いつもいい波動を出しておくこと

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

斎藤一人

実業家。「銀座まるかん」(日本漢方研究所)の創設者。1993年から納税額12年連続ベスト10入りという日本新記録を打ち立て、累計納税額に関しては2006年に公示が廃止になるまでに、前人未到の合計173億円を納める。また、著作家としても「心の楽しさと経済的豊かさを両立させる」ための著書を何冊も出版して

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品