リゾート開発と鉄道財閥秘史 フィギュール彩

広岡友紀

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784779170232
ISBN 10 : 4779170230
フォーマット
出版社
発行年月
2014年12月
日本
追加情報
:
190p;19

内容詳細

リゾート開発には、五島慶太の東急グループ、堤康次郎の西武グループを代表とした大手民鉄資本が深く関与した。その資本の流れや経営体質の違い、開発をめぐる駆け引きを追うことは、日本の大企業の履歴を眺めることにもなる。本格的な山岳リゾートとして質量ともに群を抜いているリゾート好適地の長野県、中部地方を中心にして、大手観光資本・電鉄資本による「国盗り合戦」の裏面史をスリリングに解き明かす。

目次 : 第1章 リゾート発祥地・甲信越と鉄道王たち/ 第2章 東急グループの系譜―鉄道王・五島慶太と五島家/ 第3章 西武グループと軽井沢―堤康次郎とその系譜/ 第4章 東急VS西武―鉄道王たちの相関性/ 第5章 箱根山戦争/ 第6章 名門ホテルの経営と観光王の人脈/ 第7章 志賀高原開発と長野電鉄の経営/ 第8章 鉄道車両から見る高原の名車たち/ 第9章 名鉄の北陸・中南信の観光事情/ 終章 山紫水明・日本の山岳リゾート

【著者紹介】
広岡友紀 : 鉄道・航空評論家。全国の鉄道関係の著書多数。財界・ホテル問題にも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Ex libris 毒餃子 さん

    誰がどこにホテルを建てた等の羅列が続いて経営戦略的な記述がなくちょっと残念。

  • Kyu_zae_mon さん

    長野に行きたくなる

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

広岡友紀

鉄道・航空評論家。全国の鉄道関係の著書多数。財界・ホテル問題などにも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品