ぶんぶくちゃがま 世界名作ファンタジー

平田昭吾

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784591057391
ISBN 10 : 4591057399
フォーマット
出版社
発行年月
1998年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
18×19cm,28p

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
たぬきは、化けて人間をだましたりして良く...

投稿日:2021/04/21 (水)

たぬきは、化けて人間をだましたりして良くないイメージがあるのですが、このお話では、かわいらしくていいですね。「ちゃがま」の意味が分からなかった子供にも、こういうものなんだ、と理解したようで勉強にもなりました。

ぽんすけ さん | 不明 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 十六夜(いざよい) さん

    罠にかかった所を助けてくれた古道具屋のために、タヌキが茶釜に化け見世物になりご恩返しをするお話し。そういえばこれ、どういう結末だっけかな?と思いながら読み進めていたら、なんとタヌキに戻れなくなったタヌキは茶釜のまま祀られる事に。どうせなら古道具屋さんが大事にしてあげて欲しかったな。タヌキの絵が可愛かった。

  • うさ丸 さん

    婦人科検診のクリニックに幼児の読み聞かせ用として置いてありました。

  • 雨巫女。@新潮部 さん

    《書店》タヌキくん茶釜に化けて、逃げたら詐欺じゃないかな。

  • ここ さん

    6歳9ヶ月。出先にて。いつ泥舟が登場するのかハラハラしながら読み進めましたが、それはカチカチ山でしたね(苦笑)記憶がごちゃごちゃ^^;

  • はる さん

    読みました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品