なぜロジカルな人はメンタルが強いのか? 現代最強雀士が教える確率思考

小林剛

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784864108034
ISBN 10 : 486410803X
フォーマット
出版社
発行年月
2021年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
小林剛 ,  
追加情報
:
223p;19

内容詳細

100万人が視聴する麻雀の頂点Mリーグでチームを優勝に導いた「鋼のメンタル」が、今すぐ心を強くする“考え方”を伝授。

目次 : 第1章 鋼のメンタルは「思考法」から生まれる(「論理的に考える人」は何があっても動揺しない/ 悪い結果を引きずるのは「論理的」ではない ほか)/ 第2章 「ストーリー」に逃げない者だけが勝つ(「流れが来ている」はオカルトだ/ 「願望」で因果関係をねじ曲げるな ほか)/ 第3章 好き嫌いを排除し「損か得か」で考えろ(勝っても負けても「戦い方」は変えない/ 逆境でこそ「今まで通り」になる ほか)/ 第4章 疑い深い人だけが「本質」に近づく(「勝負に強い人」の条件/ 選択の「理由」を自問し続けろ ほか)/ 第5章 鋼のメンタルができるまで(子どもの頃から「数字好き」/ 確率のゲーム「麻雀」にハマる ほか)

【著者紹介】
小林剛 : 日本を代表する麻雀プロの一人。ニックネームは「麻雀サイボーグ」。麻雀界の非科学的なオカルトをすべて否定し、確率やロジックに基づいた戦法で勝ちを重ねている。1976年生まれ。東京都八王子出身。麻雀界最高峰の「Mリーグ」2019シーズンにおいて所属するU‐NEXT Piratesを優勝に導き、2020シーズンでは個人賞の4着回避率で首位に。個人では、所属する麻将連合の最高タイトル「将王」を3度にわたり獲得。ほかにも、トッププロが集う「RTDリーグ2018」優勝、オンライン麻雀の最高位「天鳳名人位」を2度獲得するなど、麻雀界屈指の実力をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • assam2005 さん

    人生は選択の繰り返しであり、51対49のどちらを選ぶかによって進む道が分かれる。要は、その選択のどちらが51か、ということ。51を選択する為に事前準備を怠らず、予想される選択肢を全て想定内にしておく。理不尽すら予想もれとするこの考え方、どれだけ頭をフル回転しないといけないのか。神頼みのようなオカルト的なものは意味がないと言い切る作者さん。膨大な量の統計に途方に暮れる人が思考停止をした先に他力本願が生まれる。この「膨大」に耐えられるメンタルだからこそ強いのだ、という気もします。大抵は無理〜。

  • ユーユーテイン さん

    メンタルが強いと評されているプロ雀士の著者が、ロジカル思考による仕事の仕方や勝負への臨み方を説いた本。メンタルの強さはやるべきことをやっているという自負から生まれる。やるだけやって負けることも確率で起きる仕方のないこと。事実を受け入れ対応して次に向かえばよいのだ。状況が49:51の時、51を選ぶには、日頃の準備、勝負時の冷静さが大事なのはもちろん、振り返りをして課題を発見して次に備えることが大切。51を選択した後、2が蓄積されて力をつけていくという考え方にハッとした。視野の広さとメンタルの強さも繋がる。

  • Morimoto さん

    Kindle Unlimited読み。サクサク読めるし、なかなか面白かった。オカルト撲滅とかマナーの悪さ、見せる仕事のプロ意識の厳しさがなるほど、と思う。 悪い時にも普段通りいられるのがプロだ、というのは納得感がある。そのために、メンタルを保つための験担ぎならいいんじゃない?と、ほんとそれ。 意外と仕事にも応用効くんじゃないかな?というのは褒めすぎか…Mリーグが楽しみになったぐらいのお役立ち度合いで良いのかも。

  • Mushi_Mamire さん

    普通のビジネス書籍として読むと肩透かしになるかも。どうしても麻雀(と野球?!)の例えが多くなり、分からない人にはパッとこない例えになってしまうと思う。コバゴーのファン本。コバゴーの考え方に触れられる。感情に左右されて、非合理なことをしないために確率で捉える。コバゴーに朗読して欲しい。「〜かなぁ」とか、コバゴーの声で再生される。Mリーグを見ている方にはオススメ出来る。

  • nbezz さん

    タイトルに外れない内容でタイトルで選ぶタイプの自分にはありがたい。麻雀がわからない方でも注釈があるので言っていることはわかります。書いてあることは至極真っ当で納得できることばかり。これを読んだので即ロジカルな思考になりたいものです。。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品