自民党政権の内政と外交 五五年体制論を越えて

小宮京

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784623095094
ISBN 10 : 4623095096
フォーマット
出版社
発行年月
2023年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
316p;22

内容詳細

鳩山一郎・岸信介・池田勇人らの内閣の歩み。現代日本の礎となった戦後政治の軌跡。

目次 : 第1部 戦後体制の確立(初代総裁・鳩山一郎の政治指導―日ソ交渉を事例として/ 外資導入による地方開発構想/ 五五年体制成立期の教科書問題―『うれうべき教科書の問題』と「共通の広場」/ 池田勇人内閣期の政治と暴力―政治的暴力行為防止法案に至る過程と帰結)/ 第2部 激動する国際環境と日本(日米同盟のなかの保守政権―アメリカの東アジア戦略と同盟政策/ 成立期の中華人民共和国―「新民主主義の共和国」の変遷/ 戦後日本外交における国連―保健福祉分野を通じた一考察)/ 短い一九五〇年代と循環の観念

【著者紹介】
小宮京 : 1976年福岡県生まれ。現在、青山学院大学文学部教授。博士(法学、東京大学)

伏見岳人 : 1979年新潟県生まれ。現在、東北大学大学院法学研究科教授。博士(法学、東京大学)

五百旗頭薫 : 1974年兵庫県生まれ。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。博士(法学、東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • のん さん

    自民党史を学問としてやってみたいと思った。色々な視点から、自民党政治を分析している。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品