知ってるようで知らない厚生年金の本当の実力

宮本満栄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784434310782
ISBN 10 : 443431078X
フォーマット
出版社
発行年月
2022年10月
日本
追加情報
:
192p;21

内容詳細

目次 : 第1章 老齢年金(老齢年金とは/ 65歳前の老齢厚生年金 ほか)/ 第2章 障害年金(障害年金とは/ 障害年金の受給要件 ほか)/ 第3章 遺族年金(遺族年金とは/ 遺族年金の受給要件 ほか)/ 第4章 離婚時の年金分割(年金分割とは/ 年金分割の仕組み ほか)

【著者紹介】
宮本満栄 : 社会保険労務士。北九州市立大学文学部国文学科卒。昭和51年に大学を卒業後、ヤマハ音楽教室ポピュラーピアノ科で講師を勤めるかたわらジャズ・ポピュラーピアニストとして演奏活動を開始。その後フリーのレスナーとなり、ピアノ教本、曲集、音楽解説書などを数多く出版。同時にピアノ講師のための楽譜選びのセミナーの講師として全国を回る。55歳で社会保険労務士試験に挑戦し、合格。翌年「宮本みちえ社労士事務所」を開所し、地元企業の顧問社労士として社労士業務を開始。平成22年4月から平成30年3月まで北九州市内の年金事務所で年金相談業務を担当。現在は社労士、ピアノ講師の他、日本語教師として技能実習生に日本語を教えるなど多方面にわたって活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

宮本満栄

社会保険労務士。北九州市立大学文学部国文学科卒。昭和51年に大学を卒業後、ヤマハ音楽教室ポピュラーピアノ科で講師を勤めるかたわらジャズ・ポピュラーピアニストとして演奏活動を開始。その後フリーのレスナーとなり、ピアノ教本、曲集、音楽解説書などを数多く出版。同時にピアノ講師のための楽譜選びのセミナーの講

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品