俺たちはどう生きるか 集英社新書

大竹まこと

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784087210842
ISBN 10 : 4087210847
フォーマット
出版社
発行年月
2019年07月
日本
追加情報
:
219p;18

内容詳細

いまだに毎日迷いながら生きている…。「需要がなくなれば芸人なんて終わり」とわかっちゃいるのに、「あのジジイ、やるな」と世間からまだ言われたい。「若者に教訓めいたことを何か言ってやりたい」と思うが、「そんな立派な人生を送ってきたか!?」と躊躇する。古希・七〇歳。世間ではもういい大人。歳をとればもっと楽な人生になると思っていたのに…。そんな自問自答の日々を赤裸々に綴った「人生のこれまでとこれから」。自筆原稿収録。

目次 : 第1章 昔みたいに(いいんだヨ、これで/ ボンクラ、その後)/ 第2章 私たちがそれを選んだ(紫陽花は咲いていたのか/ 炎上/ 銀杏)/ 第3章 傍観者でいるのか(傘がない/ 国家に翻弄された民たちの物語/ 微睡みの午後)/ 第4章 弱者は弱者のまま終わらない(恥ずかしい過去のそれぞれ/ カラスが鳴いたら/ 官僚たちの矜持/ 病んで候)/ 第5章 ダメな大人の言葉などに耳を貸さぬが良い(春にそなえよ/ 花水木/ 君は誰かね)

【著者紹介】
大竹まこと : 1949年東京都生まれ。東京大学教育学部附属中学校・高等学校卒業。1979年、友人だった斉木しげる、きたろうとともに『シティボーイズ』結成。不条理コントで東京のお笑いニューウェーブを牽引。現在、ラジオ『大竹まことゴールデンラジオ!』、テレビ『ビートたけしのTVタックル』他に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ばんだねいっぺい さん

     老いてますます、お笑いリリシストの称号をほしいまま。ページをめくりながら、思い出のなかのシティボーイズのコントが、走馬灯のように。そういえば、それを見てた頃、プラスチックの浴槽に穴空けて、大家さんに10万円払ったなぁ。相方が。

  • gtn さん

    著者はおそらく今も風間杜夫に引け目を感じている。かつて同じ安アパートに住み、不遇をかこった二人。その風間の映画「蒲田行進曲」を見て打ちのめされる。そして売れないコントを続ける自分と比較する。その距離は、著者の心の中で今も縮まっていない。

  • サラダボウル さん

    大竹まことさんが好きだ。煙草を手に、話はあちこちへ寄り道しながら、でも大事なことを話している。そんな雰囲気の本。「すまん、若者よ。君たちに伝える言葉をこの年寄りは持っていなかった。〜こんなものは読まずに、女性(男性)でも口説いていたほうがよかろう。ありがとう」彼らを見て、私の世代は生きてきたと嬉しく思う。

  • puu さん

    大竹まことは好きだったし、タイトルも良かったし、ネットで評判が良かったので読んでみた。…がちょっと期待が大きすぎたかな…。ときおり見せる鋭い視点や文学的な表現は好きなんだけど…。表現者としての活動は応援しているけどこの本はあまりひっかりが少なかったかな。

  • 浅香山三郎 さん

    大竹まことさんのコラム。文化放送のラジオは、ラジコでたまに聴くが、ラジオで話すといふ日常を軸に、政治や社会の歪みに素朴な疑問を綴る。単に為政者やイマドキの若い者を批判するといふスタンスではなくて、大竹さんと同世代の「俺たち」の来し方行く末に対する自問自答なのがよい。大竹さんは半生について色々なところで語つておられると思ふが、色々なことを経験したからこそ、単なる紋切り型ではない、口ごもりながらも吐露するやうな語り口になつてゐる。自筆の原稿も載つてゐるが、原稿用紙の枡目を無視しないと書きたいことが書けない感↓

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

大竹まこと

1949年東京都生まれ。東京大学教育学部附属中学校・高等学校卒業。1979年、友人だった斉木しげる、きたろうとともに『シティボーイズ』結成。不条理コントで東京のお笑いニューウェーブを牽引。現在、ラジオ『大竹まことゴールデンラジオ!』、テレビ『ビートたけしのTVタックル』他に出演(本データはこの書籍が

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品