片づけられない自分がいますぐ変わる本

大嶋信頼

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784866671826
ISBN 10 : 4866671823
フォーマット
出版社
発行年月
2019年12月
日本
追加情報
:
172p;19

内容詳細

部屋と心のゴチャゴチャが消える!大人気心理カウンセラーの、毎日がラクになる25の整理術。

目次 : 第1章 なぜ、あなたは片づけられない?(部屋が片づかないのは脳のバランスに問題があった/ 自己免疫が暴走すると部屋も散らかったまま ほか)/ 第2章 片づけられる自分に変わる方法(自分を責めずに尊敬すれば部屋は片づく/ ダメ出しをやめるだけで片づけが楽しくなる ほか)/ 第3章 大嶋式ラクラク片づけメソッド(口癖を使って部屋をきれいにする/ 「片づけなければ」の思い込みをやめてみる ほか)/ 第4章 片づけで人生はこんなにも輝く(片づけで過去が変わり、人間関係も変わる/ 片づけができるとチャンスを逃さなくなる ほか)

【著者紹介】
大嶋信頼 : 心理カウンセラー。米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒。アルコール依存症専門病院、周愛利田クリニックに勤務する傍ら、東京都精神医学総合研究所の研究生として、また嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室非常勤職員として依存症に関する対応を学ぶ。嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室室長、株式会社アイエフエフ代表取締役を経て、現在、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kou さん

    技術面では無く、心理面から片付けへのアプローチをしていて、ちょっと斬新だった。呼吸法は試してみたいと思った。

  • 月島のん さん

    片付けの本かと思いきや、トラウマや嫉妬などの心理状態に絡めた本だった。それもそのはず著者は心理カウンセラーを仕事にされている方。私は読んでいて、考えすぎではと思ったけれど、そう思えてるのはまだ自分が健康な証拠なのかしら。とりあえず部屋を綺麗にしたいのなら、さっさと片付けるのみ。

  • ダック さん

    具体的な片付けの方法ではなく、片付けに対する考え方の本でした。 参考になる点も少なくありませんでしたが、内容的には(片付けに限らず)他の自己啓発本とあまり変わらない印象でした。

  • よう さん

    図書館本。

  • QUANON さん

    片付け本の皮を被った大嶋信頼本。片付けられない自分を「無意識」「嫉妬」「過去・未来」と絡め、他のハウツー本にはないアプローチで紹介している。片付けることでリラックス状態と緊張ホルモンが分泌される状態をうまく切り替えられるようになれば、人生もきっと好転する。片付けは単なる作業でなく、重要な儀式なんだろう。片付けることでものと記憶との条件づけがなくなり、その結果過去から自由になり未来の選択肢が増えるという話がよかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

大嶋信頼

心理カウンセラー、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。ブリーフ・セラピーのFAP療法(Free from Anxiety Program)を開発し、トラウマのみならず幅広い症例のカウンセリングを行っている。アルコール依存症専門病院、周愛利田クリ

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品