空き家対策の実務

北村喜宣

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784641131996
ISBN 10 : 4641131996
フォーマット
出版社
発行年月
2016年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
268p;21

内容詳細

近年日本各地で深刻となっている「空き家問題」対策のための決定版。空き家問題の分析から、2014年秋に成立した空家対策推進特措法の解説、自治体の対応方法、現場のノウハウ、民間の取組みまで、幅広く情報提供。

目次 : 1 空き家問題の背景と現状―空家法の成立まで(問題の背景/ 条例の展開と議員立法の経緯)/ 2 空家法の逐条解説/ 3 法律の施行に伴う自治体の対応(空家法に先行して条例を制定していた自治体の対応/ 空家法に先行して制定していた条例の改正内容―京都市の例/ 空家法に対応した条例モデル)/ 4 空き家対策の実際1―法の運用を中心として(所有者の特定/ 現地調査/ 特定空家等の認定/ 法的措置:所有者等が不明の場合の対応)/ 5 空き家対策の実際2―各種取組みの実例(空き家率の将来展望/ 空き家所有者への啓発/ 実態調査、庄内体制/ 除却支援策/ 利活用支援策/ まちづくりとの連動)/ 資料

【著者紹介】
北村喜宣他訳 : 上智大学法科大学院教授

米山秀隆 : 富士通総研経済研究所上席主任研究員

岡田博史 : 京都市行財政局総務部法制課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • りゅう さん

    卒論の資料として拝読。一番参考にした本かもしれない。空き家増加に伴う問題点、空き家増加の原因、対策とても勉強になった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品