現代安全保障用語事典

佐島直子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784797253214
ISBN 10 : 4797253215
フォーマット
出版社
発行年月
2004年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
22cm,679p

内容詳細

現代日本の安全保障を考察する上で必要とされていた事典が最適の執筆陣の協力により完成。行きとどいた英文表記により安全保障用語英語辞典の機能もあわせ持つ。

目次 : 第1章 安全保障情勢を読む(基本用語/ 新たな脅威 ほか)/ 第2章 安全保障と国際法(領域空間/ 国際関係における国家機関 ほか)/ 第3章 防衛政策・防衛行政(憲法と自衛隊/ 防衛政策 ほか)/ 第4章 安全保障と経済・金融(国際機構/ 地域機構 ほか)/ 第5章 現代の戦争・紛争(第2次大戦以前/ 第2次大戦後 ほか)

【著者紹介】
佐島直子 : 専修大学経済学部助教授。1955年東京生まれ。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程修了。防衛庁国際室渉外専門官、防衛研究所主任研究官を経て現職。英国国際戦略研究所(IISS)会員。米国女性国際安全保障協会(WIIS)日本代表。日本ニュージーランド学会副会長。専門は、アジア太平洋地域の同盟関係、戦略文化

岩本誠吾 : 1956年生まれ。神戸大学大学院博士後期課程(単位取得満期退学)。防衛研究所所員を経て、鈴鹿国際大学国際学部講師、助教授、教授の後、2004年4月より京都産業大学法学部教授。専攻は、国際法、特に人道法(戦争法)

関井裕二 : 金融アナリスト。1964年生まれ。東京大学工学部卒業(1988年3月)。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程修了(1993年9月修了)。日本債権信用銀行を経て、日興アセットマネジメント株式会社勤務

田岡俊次 : 軍事ジャーナリスト。1941年京都生まれ。1964年早稲田大学政経学部政治学科卒業。朝日新聞社入社・防衛庁担当。ジョージタウン大学戦略国際問題研究所主任研究員、朝日新聞編集委員、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、筑波大学客員教授、AERAスタッフライターなど

丸茂雄一 : 防衛庁防衛研究所総務課長。1955年東京生まれ。東京大学法学部卒業。1980年防衛庁入庁。内部部局を中心に勤務。防衛施設庁、通商産業省勤務を経て、1994年防衛研究所一般課程修了。1997年防衛研究所企画官。2000年防衛医科大学校総務課長。2002年現職

今泉武久 : 安全保障用語研究家。1938年生まれ。1961年学習院大学政経学部経済学科卒業後、米国ヴァージニア州ブリッジウォーター大学給費生として留学・卒業。1966年防衛庁入庁。1982年ジョージタウン大学院スクール・オブ・フォーリン・サーヴィスへ派遣留学、1987年長官官房国際室長、防衛大学校教官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

佐島直子

上智大学法学部卒業後、防衛庁(現・防衛省)に入庁。その後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程修了。防衛研究所主任研究官、オーストラリア国立大学戦略防衛研究センター客員研究員などを経て、専修大学経済学部教授。専門は国際政治学、安全保障、戦略文化論。日本ニュージーランド学会理事(本データはこ

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品