ムラの未来・ヒトの未来 化石燃料文明の彼方へ

中田豊一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784860003456
ISBN 10 : 4860003454
フォーマット
出版社
発行年月
2016年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
358p;21

内容詳細

誰も語り得なかった現代の正体とその「解」―NPO実践から生まれたこの「解」は、あなたに納得と展望を与えるだろう。この書物によって浮かび上がる未来へのほのかな「希望」は、私たちそれぞれの生活のなかに持ち帰ることができるものである。

目次 : 第1章 村は消えようとしているのか―私にとっての村、私たちにとっての村/ 第2章 西洋文明でもない近代文明でもない化石燃料文明という枠組み/ 第3章 歴史的断絶が見える/ 第4章 近代西洋思想の罠/ 第5章 村と水と土/ 第6章 これからの村/ 第7章 個人化した私たちはどこに行くのか(1)―化石燃料文明をいかに生きるか/ 第8章 個人化した私たちはどこに行くのか(2)―化石燃料文明を少しバイパスする

【著者紹介】
中田豊一 : 1956年、愛媛県生まれ。東京大学文学部卒。アジア学院農場ボランティアなどを経て、1986〜89年、シャプラニール=市民による海外協力の会ダッカ駐在員としてバングラデシュで活動。1995年5月から1998年3月まで(社)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン事務局長。以後、フリーランスの国際協力コンサルタントとして活動しながら和田信明の開発した対話術を共同で体系化。2004年から2年間、JICA派遣専門家として家族とともにラオスに滞在。現在、認定NPO法人ムラのミライ代表理事

和田信明 : 1950年、東京生まれ。ストラスブール大学人文学部社会学科中退。1993年に認定NPO法人ムラのミライの前身のNGOを設立、以来2015年まで事務局長、専務理事、代表理事を歴任。2015年に代表理事を退任。1993年以来、主に南インド、ネパールで多くのプロジェクトを手がける。同時にJICA、JBICの専門家としてインドネシア、ガーナ、インドで多くの調査、研修を行う。その間、中田豊一とともにメタファシリテーションを手法として築き上げ、その普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Akihiro Nishio さん

    先日筆者らの講演会に行けなかったので代わりに著作を購入。NGO「ムラノミライ」を長年引っ張ってきた2人から、持続的な発展とはどういうものかが語られる。少々回りくどい構成になっていて、化石燃料文明論というものをぶち上げてから、水資源の不足、表土の流出、ごみ問題を語り、最後になるべく物を買わないで済む小さな生活をしようと提案する。その結論だと化石燃料文明論を延々語り、経済学を批判する必要がないような・・。それに学者は経済学が真実を表現しているとは思っておらず、一つの仮説と考えていると思うけどな。面白くはあった

  • weesheep さん

    ファシリティエーションの本を読んだ後に著者に惹かれて読みました。現代のぶん名、環境などを考える上でとても参考になる良書です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品