医者、用水路を拓く アフガンの大地から世界の虚構に挑む

中村哲

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784883441556
ISBN 10 : 4883441555
フォーマット
出版社
発行年月
2007年11月
日本
追加情報
:
20cm,375p

内容詳細

パキスタン・アフガニスタンで1984年から診療を続ける医者が、1500本の井戸を掘り、13キロの用水路を拓く。「国際社会」という虚構に惑わされず、真に世界の実相を読みとくために記された渾身の報告。

【著者紹介】
中村哲 : ペシャワール会現地代表、PMS(ペシャワール会医療サービス)総院長。1946年福岡市生まれ。九州大学医学部卒業。国内の病院勤務を経て、1984年パキスタン北西辺境州の州都ペシャワールに赴任。以来ハンセン病コントロール計画を柱にした、貧民層の診療に携る。1986年からはアフガン難民のための事業を開始、アフガン北東山岳部に三つの診療所を設立。98年には基地病院PMSをペシャワールに建設。2000年以降は、アフガニスタンを襲った大旱魃対策のための水源確保事業(井戸掘り・カレーズの復旧。作業地1500ヶ所以上)を実践。さらに02年春からアフガン東部山村での長期的復興計画「緑の大地計画」を継続、03年3月からは潅漑水利計画に着手、07年4月第1期工事完成。年間診療数約8万人(2006年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヴェネツィア さん

    日本でもアルカイダやアフガンのイスラム勢力が、あたかも人類全体の敵であるかのような報道がなされていた時、アフガニスタンは未曽有の旱魃による渇水に苦しんでいた。そんな中でアメリカは空爆を敢行し、アフガニスタンに居た全てのNGOがカブールに撤退した。東部の農村地帯に留まったのはPMS(ペシャワール会医療サービス)だけだった。中村氏は、この地で井戸を開削していたのだが、それで飲み水は賄えるようになったが、耕作まではできなかった。そこで彼は延べ13km に及ぶ用水路の造成を企画したのである。⇒

  • サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥 さん

    医療だけでは貧しい人々は救えないと始めた大規模な灌漑施設の建設。基礎的な知識もなく全くゼロからのスタートで渇いた大地に水路を築く。しかも同時多発テロの為、当時世界のアフガニスタンに対する目は冷たい。こうした逆境の中で作られた一本の用水路が緑の大地を産む。素晴らしいとしか言いようがない。「罪の無い子をたくさん餓死させた上、ご丁寧に爆弾を振りまいて殺傷し、今更教育支援だの医療支援だのあるものか。人の命をなんと思っとるんだ」現地に寄り添わない形だけの復興援助に対して、中村氏の言葉は厳しい。★★★★★

  • きたぴー さん

    初めての中村哲氏。「1000本の注射より1本の用水路」中村哲氏の偉業は聞いたことがあったが、その実情は初めて読み知った。私も農業土木技術者の端くれだが、医師である氏の用水路開削の業績には足元にも及ばない。「カネがなくとも生きてゆけるが雪がなくては生きられない」初めて聞くアフガニスタンの諺。地域の風土や人を良く知り、モノのない実情に合わせて何とかする。一朝一夕に身に付くことではないが、その気概と知恵は勉強になります。日本の伝統的な水利施設の活用も興味深い。観念の戦いは不毛、平和は積極的な力でなければならぬ。

  • 朗読者 さん

    今、中村先生がアフガンで殺されたというニュースを見ました。 サイン本をいただき、酒席で歓談させていただきました。 アフガンで医師をしながら、住民達の生活や安全を向上させるために、近隣国から重機や資材を買ってきて、自ら重機に乗り住民達を指導して用水路を造るという偉業は他の誰にも真似できません。 中村先生、悔しいけど、お疲れさまでした。ありがとうございました。と言わせてください。

  • ようはん さん

    昨年12月にアフガニスタンで武装勢力の襲撃に巻き込まれて亡くなった中村医師。その際にアフガニスタン国内での医療活動や用水路を開いた事を知るが、その活動内容が書かれた本。旱魃で砂漠化した土地に河川土木の専門家ではない中村医師らが試行錯誤を繰り返して数年の期間で用水路を工事を進めるが当時はアメリカのアフガニスタン空爆直後からの不安定な状況であり、さらに河川の氾濫や土壌の複雑さは日本以上。とにかく困難が続くが現地の人々の為に不屈の意志でやり通す中村医師の姿に心打たれる。つくづく惜しい人を亡くした物だ…

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

中村哲

1931年生まれ。日本・東アジア経済史研究者。京都大学・福井県立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品