戦略硬直化のスパイラル どうして企業は変われなくなるのか

中川功一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784641165472
ISBN 10 : 4641165475
フォーマット
出版社
発行年月
2019年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
228p;22

内容詳細

目次 : 1 本書の問い―どうして、望ましくない戦略が、続けられてしまうのか/ 2 これまでの研究が明らかにしてきたこと/ 3 典型的な戦略硬直化―コンデンサ産業、スプラーグの事例/ 4 戦略硬直化のスパイラルの原理/ 5 カリスマ型リーダーの功罪―シャープはなぜ危機に陥ったのか/ 6 問題の真因探求/ 7 統計的検証―新興国における日本企業と、ジャスミン革命ただ中のチュニジア企業/ 8 リーダー主導の戦略変更―ルネサスエスピードライバの経営改革/ 9 人々によるセンスメーキングの連鎖―米国シリコンバレーは、なぜ変化し続けられるのか/ Fin 結語に代えて―容易に出しうる答えを、疑うこと

【著者紹介】
中川功一 : 大阪大学大学院経済学研究科准教授、博士(経済学)(東京大学)。2004年、東京大学経済学部卒業。2008年、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学(2009年、経済学博士)。2008年、駒澤大学経営学部専任講師。2012年、大阪大学大学院経済学研究科講師。2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品