CD 輸入盤

歌劇『オテロ』全曲 クライバー&スカラ座(1976)

ヴェルディ(1813-1901)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
OPD1350
組み枚数
:
2
レーベル
:
フォーマット
:
CD

商品説明

衝撃の緊迫感!
クライバー&スカラ座、伝説の『オテロ』

1976年12月7日、スカラ座シーズン初日のライヴ録音。各種の粗悪な海賊盤やビデオにより広く知られる伝説的な名演が、モノラルとはいえ、かなりの音質で復刻された注目盤。
 その鮮明な音質もあって、演奏の衝撃度は実に凄まじいものがあり、冒頭、オテロ凱旋のくだりから、最後の自殺に至るまで、強烈な緊迫感と劇的で扇情的な迫力に貫かれた46歳のクライバー率いるスカラ座の演奏には息を呑むばかり。
 オテロ役のドミンゴ、イアーゴ役のカップッチッリ、デズテモナ役のフレーニと主役3人のハイ・テンションな歌も最高で、おまけにカッシオには甘いチャンネッラが、ロデリーゴには高音のラッファンティが配されるなどキャスティングも実にゴージャス。さらにスカラ座のコーラスの表現力も見事で、冒頭の圧倒的な迫力や、優しい女声コーラスなどとにかく多彩です。
 なお、このオペラ・ドーロ盤は、有名なMUSIC&ARTS盤(廃盤)に較べて中高域の情報量は拮抗しているものの、低域に関してはより豊かになっているのがポイント。

・ヴェルディ:歌劇『オテロ』全曲
 オテロ:プラシド・ドミンゴ(T)
 ヤーゴ:ピエロ・カップッチッリ(Br)
 デズテモナ:ミレッラ・フレーニ(S)
 カッシオ:ジュリアーノ・チャンネッラ(T)
 ロデリーゴ:ダーノ・ラッファンティ(T)
 ロドヴィーコ:ルイジ・ローニ(Bs)
 モンターノ:オラツィオ・モーリ(T)
 エミーリア:ジョーネ・ジョーリ(Ms)
 伝令:ジュゼッペ・モレージ(Br)

 合唱:ミラノ・スカラ座合唱団
 合唱指揮:ロマーノ・ガンドルフィ
 管弦楽:ミラノ・スカラ座管弦楽団
 指揮:カルロス・クライバー

 収録:1976年12月7日、ミラノ・スカラ座でのライヴ録音(モノラル)

収録曲   

クラシック曲目

  • Giuseppe Verdi (1813 - 1901)
    Otello
    演奏者 :
    Domingo, Placido (Tenor), Freni, Mirella (Soprano), Cappuccilli, Piero (Baritone), Cianella, Giuliano (Tenor), Raffanti, Dano (Tenor), Roni, Luigi (Bass), Mori, Orazio (Tenor), Morresi, Giuseppe (Bass Baritone), Jori, Jone (Mezzo Soprano)
    指揮者 :
    Kleiber, Carlos, Kleiber, Carlos
    楽団  :
    Milan Teatro alla Scala Orchestra, Milan Teatro alla Scala Chorus
    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Opera
    • 作曲/編集場所 : 1887, Italy
    • 言語 : Italian
    • 時間 : 132:6
    • 録音場所 : 12/07/1976, Milan, Italy [Live]

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
76年のライブならもう少し鮮明な音であって...

投稿日:2013/08/01 (木)

76年のライブならもう少し鮮明な音であって欲しかった。全体に聞きやすい自然な音ではあるが、イタリア・オペラはもうちょっとぱりっとした音で聞きたい。演奏はいうまでもなく、とくにクライバーの指揮は幕を追うに従って密度と緊迫度と壮大さを増していく。歌手たちも悪かろうはずもないが、声のバランスが少し遠い。実演だとこういうバランスではあろうけれど、レコーディングではもうちょっとこまかなところまで聞こえるのが常なので、今イチ迫って来ない。カラヤン-デル・モナコの名演のデッカ録音と比べてはいけないとは思うが、この分星5つにはできない。せめてNHKの録音は出て来ないのか、とこれは皆さんが熱望されているところでしょうが、仕方ないですね。

mari夫 さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
クライバーの情熱的な指揮が素晴らしい!モ...

投稿日:2006/12/09 (土)

クライバーの情熱的な指揮が素晴らしい!モノラルながら 充実感のある音質で十分に満足出来る。価格の安いのも魅力的。どういう訳か、同じ日のスカラ座ライヴが同じオペラドーロ盤で出ているが(OPD7005)、こちらは値段が高く、音質はむしろ劣るので、このOPD1350の方がお薦めだ。

カバポチ さん | 横浜市 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ヴェルディ(1813-1901)

1813年10月10日、ジュゼッペ・フォルトゥニオ・フランチェスコ・ヴェルディは、カルロ・ヴェルディの10番目の子供として、ブッセート近郊レ・ロンコーレに誕生。この頃は政情が不安で、翌年1月には同地にロシア軍が侵攻しています。生家は旅館兼居酒屋を営み、宿泊客の旅芸人の音楽に幼少から惹かれていたとのこと。1821年、父親からスピネットを買ってもらい、やがてピエトロ・バイストロッキにオルガンの奏法も習

プロフィール詳細へ

ヴェルディ(1813-1901)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品