LPレコード 輸入盤

レクイエム クラウディオ・アバド、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、他(2枚組/180グラム重量盤レコード/Warner Classics)

ヴェルディ(1813-1901)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
5419760495
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
LPレコード
その他
:
限定盤,輸入盤

商品説明

アバドによる2001年録音のベルリン・フィルらとの「ヴェルディ:レクイエム」の名演が、アナログLP盤で初リリース

凄まじいほどの緊張感。世界最高峰のヴェルディ解釈者であったアバドによる、渾身の力演。ミラノ・スカラ座(1979-1980年)、ウィーン・フィル(1991年)とも録音した曲ですが、ここでのベルリン・フィル(2001年)との演奏はそのなかでもベストと思える出来です。響きの美しさと表現力の豊かさが堪能できる名演です。この名演を、180gアナログLP盤として初リリース。数量限定生産となります。

【収録曲】
ヴェルディ:レクイエム

【演奏】
アンジェラ・ゲオルギュー(ソプラノ)
ダニエラ・バルチェッローナ(メゾ・ソプラノ)
ロベルト・アラーニャ(テノール)
ジュリアン・コンスタンティノフ(バス)
スウェーデン放送合唱団
エリック・エリクソン室内合唱団
オルフェオン・ドノスティアーラ(合唱団)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
クラウディオ・アバド(指揮)

【録音】
2001年1月25 & 27日、ベルリン、フィルハーモニー(ライヴ)

(メーカーインフォメーションより)

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
感動しました。確かにテノールのアラーニャ...

投稿日:2005/09/14 (水)

感動しました。確かにテノールのアラーニャは、 Ingemiscoのパートが一本調子で残念です。個人的にはロバート・ショウ指揮の アトランタフィルで唱っているジェリー・ハドレイが 今迄聞いた10組の異なる指揮によるベルレクのうちで一番上手いと感じています。ホセ・カレーラスも 2枚の異なる盤を聞きましたが、彼よりも上手いと感じてます。ベルレクでテノールの力量を聴き比べるにはIngemiscoのイントロを聴けば一発で判ります。欲を云えばハドレイのテノールで聞きたかった。

いちのへ さん | Malaysia | 不明

3
★
★
★
★
☆
ヴェルディ没後100年の年に相応しいレクイ...

投稿日:2001/11/27 (火)

ヴェルディ没後100年の年に相応しいレクイエムで、アバドも以前のVPO盤より優れている。合唱・歌手ともに高水準で、馬鹿でかい音楽を鳴らすのではなく、地味目に、聴き手の内面を揺さぶる音楽作りに、アバドのイタリア魂を見た。

ボテ猫 さん | 神戸 | 不明

2
★
★
★
★
★
発売を期待していました!!アバドに対する...

投稿日:2001/11/18 (日)

発売を期待していました!!アバドに対するBPOの信頼が、見事に現れています。金管セクションの3.4曲目は凄まじい!!合唱・BPO・ソロと皆さんのアバドに対する愛・信頼が伝わり、本当に感動します。テロ事件へ捧げていますが、もう人類の宝となります。本当に素晴らしい

sin さん | yokohama | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ヴェルディ(1813-1901)

1813年10月10日、ジュゼッペ・フォルトゥニオ・フランチェスコ・ヴェルディは、カルロ・ヴェルディの10番目の子供として、ブッセート近郊レ・ロンコーレに誕生。この頃は政情が不安で、翌年1月には同地にロシア軍が侵攻しています。生家は旅館兼居酒屋を営み、宿泊客の旅芸人の音楽に幼少から惹かれていたとのこと。1821年、父親からスピネットを買ってもらい、やがてピエトロ・バイストロッキにオルガンの奏法も習

プロフィール詳細へ

ヴェルディ(1813-1901)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品