世界一深い100のQ いかなる状況でも本質をつかむ思考力養成講座

ロジェ・ゲスネリ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478104736
ISBN 10 : 4478104735
フォーマット
出版社
発行年月
2018年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
206p;19

内容詳細

100の素朴で深い質問で、今知っておくべき教養が身につく! 数学、物理学、経済学、心理学、哲学、脳科学、天文学……最先端の「知の武器」26分野を網羅! 数百年、知を紡いできたフランスの一流科学者が、超わかりやすく解説!

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
いろいろな疑問に対して、簡潔に答えが与え...

投稿日:2018/12/23 (日)

いろいろな疑問に対して、簡潔に答えが与えられていてわかりやすいです。 理科が好きな人なら読んでいて面白い本だと思います。

Ein さん | 東京都 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • タナカ電子出版 さん

    100個質問してみた!100個答えがかえってきた!そしてその答えは、「理解できるもの」と「理解できないもの」と「さらに疑問が残るもの」の3つになりました☺️この本は一問一答形式でありながら、その学問研究家が答えてくれる本なんですが、文章制限なのか、翻訳者の限界なのか、理解できるもの、理解できないもの、さらに疑問が残るもの、へ読者を誘います👀‼️大人な読者とは理解できないものをそのまま許容できる🚶だと、最近私は考えています✨

  • k sato さん

    医学、生物学、経済学、物理学、数学などの科学者らが、日常にあふれる「?」についての最新の見識を解説。科学的に実証・論証されている100の事象を、見開き1―2ページ程度で平易に説明してくれる。少々、タイトルとはイメージが違ったかな(;´Д`)興味をもった事象は3つ。コンピュータを使って匂いを感知・分析できる人工の鼻は実現可能か?地球温暖化対策として、人為的に気候を冷却することはできるか?真空は空っぽという定義なのか?どの解説もSFの世界をみているようで驚き「!」であった。私たちの日常は?と!に溢れているなぁ

  • mintia さん

    かなり難しく理解できないトピックもあった。それでも楽しく読めて勉強になった。

  • Gamemaker_K さん

    思考力養成講座というタイトルをなかったことにすれば、それなりに楽しめる本ではある。・・・世界一深いとかタイトルにつけちゃっていいのか? とか決してわかりやすくない回答が散見されたりとかあったけどね。 

  • スプリント さん

    タイトルと中身が一致していない印象を持ちましたが、様々な疑問について2〜3ページで簡潔に回答しており読みやすいです。思考力が養成された気は残念ながらしませんでしたが。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品