レイルウェイズ グラフィック

人物・団体ページへ

国鉄プロトタイプ車両ビジュアルガイド

レイルウェイズ グラフィック

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784766138818
ISBN 10 : 4766138813
フォーマット
出版社
発行年月
2024年01月
日本
追加情報
:
207p 26cm

内容詳細

新たな技術やコンセプトの鉄道車両を開発する際に、テスト用に制作される試作車、あるいは量産先行車。
国鉄時代に開発されたこれらのプロトタイプ車両を超レアな写真とともに解説。
電車、気動車、機関車、貨物用車両まで紹介

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • えすてい さん

    かつて鉄道ダイヤ情報(交通新聞社)からも同様のテーマの本があった。こちらはJR化後の試作車・試験車も含んでいたが、今回のは国鉄の試作車・試験車に限定され、見開きの写真と簡潔な解説文のみで車両形式図やスペック表などはない。徹底的な統一化により保守的な国鉄と言えども、国を代表する鉄道故に新しい技術を取り入れ試験するのは必然であった。結果が好成績であれ芳しくないものであれ、新技術や新コンセプトに目を付けた意義はもっと評価しても良いのではないか。残念ながらそれを評価する書籍が殆どないため、先入観だけが先行する。

  • mekatamatama さん

    子供の頃にみた鉄道の本で紹介されてた車両が懐かしい。ガスタービン車の不思議な造形は強烈だった。写真が撮影された場所や、保存されている場所の情報も欲しかった

  • kaz さん

    マニアが見れば楽しいのだろうという印象。図書館の内容紹介は『モハ90形、キハ42500形、ED44形、DD41形、1000形A編成、キワ90形…。国鉄期(1949〜1987年)に作られた試作車・量産先行車を大きな超レア写真で紹介する。民間鉄道などで作られた車両も掲載』。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品