ヤナーチェク(1854-1928)

人物・団体ページへ

DVD

『死者の家から』全曲 シェロー演出、ピエール・ブーレーズ&マーラー・チェンバー・オーケストラ、オラフ・ベーア、他(2007 ステレオ)(日本語字幕付)

ヤナーチェク(1854-1928)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCBG9409
組み枚数
:
1
:
日本
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
フォーマット
:
DVD
その他
:
限定盤

商品説明


クラシックDVD名盤セレクション2023
ブーレーズ/ヤナーチェク:歌劇『死者の家から』


【ドイツ・グラモフォン創立125周年】【初回限定盤】
ヤナーチェク最後のオペラ『死の家から』は、1927〜28年に作曲され、没後の30年にブルノで初演されました。完成したのは作曲者の没年です。台本はドストエフスキーの「死の家の記録」に基づいています。
 当DVDに収められた上演は、2007年に、ウィーン芸術週間とエクサン=プロヴァンス音楽祭とで共同制作され、両音楽祭で公開されておおいに評判となったプロダクション。さらに制作協力としてオランダ音楽祭とメトロポリタン歌劇場、ミラノ・スカラ座がクレジットされているというプロジェクトでした。
 当盤の魅力は、ヤナーチェクの貴重なオペラの映像記録というだけに留まりません。まず何よりも、バイロイトでの『ニーベルングの指環』で一世を風靡したピエール・ブーレーズとパトリス・シェローのコンビが3度目のタッグを組んだプロダクションというだけで、見逃すわけにはいかないでしょう。この才長けたコンビがここではどのようなショックを与えてくれるのか、是非ご覧いただきたいもの。また、マーラー・チェンバー・オーケストラがピットに入り、ブーレーズのもと精緻で活き活きとした音楽を生み出しているので、ヤナーチェクのスコアの魅力が一層身近なものとなるに違いないでしょう。(メーカー資料より)

【収録情報】
● ヤナーチェク:歌劇『死者の家から』全曲

 オラフ・ベーア
(バリトン:アレクサンドル・ペトロヴィチ・ゴリャンチコフ)
 エリック・シュトクローサ(テノール:アリイエイヤ)
 シュテファン・マルギータ(テノール:フィルカ・モロゾフ)
 ペテル・ストラカ(テノール:大男の囚人)
 ヴラディーミル・フメロ(バス:小男の囚人)
 イジー・スルジェンコ(バス:司令官)
 ハインツ・ツェドニク(テノール:老いた囚人)
 ジョン・マーク・エインズリー(テノール:スクラトフ)、他
 アルノルト・シェーンベルク合唱団(合唱指揮:ジョルティ・カザルス)
 マーラー・チェンバー・オーケストラ
 ピエール・ブーレーズ
(指揮)

 舞台監督(演出):パトリス・シェロー
 アーティスティック・コラボレーター:ティエリー・チュー・ニアング
 舞台装置:リシャール・ベドゥッツィ
 衣装:カロリーヌ・ド・ヴィヴェーズ
 照明:ベルトラン・クデルク

 収録時期:2007年7月20日
 収録場所:エクサン=プロヴァンス(ライヴ)
 撮影監督:ステファーヌ・メッジ

● 特典映像「メイキング」

 収録時間:147分(本編99分、特典48分)
 画面:カラー、16:9
 音声:リニアPCMステレオ、DTS 5.1chサラウンド
 字幕:日本語
 NTSC
 Region All

内容詳細

ドイツ・グラモフォン創立125周年を記念し、2007年7月にプロヴァンスで上演されたヤナーチェクの歌劇をリパッケージ。ブーレーズとシェローのタッグと存在感あるキャストで、重厚感ある舞台となっている。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. -

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
作品、演奏、演出、映像、いずれも素晴らし...

投稿日:2012/03/22 (木)

作品、演奏、演出、映像、いずれも素晴らしい。申し分ない。 数あるオペラ映像の中でも最高のものの中に数えられるのではないだろうか?

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
従来のオペラ観からは大きくはみ出る作品だ...

投稿日:2009/09/16 (水)

従来のオペラ観からは大きくはみ出る作品だ。テーマも、オペラとしての作曲技法の上からも。劇の全編を一貫して支配しているのは暴力であり、どうすることもできない逼塞感である。シェローの演出はこうした情念を見事に可視空間として提示した。出演者一同の演技力のレベルは驚くほど高い。ブーレーズの音楽は淡々と進行するかのようでいて常に緊張感を失わず、圧倒的な力を感じさせる。MCOもまた若々しい力演だ。音質、映像の美しさともに文句なし。

烏 さん | 広島県 | 不明

2
★
★
☆
☆
☆
私のオペラの楽しみの中で、合唱や、ハミン...

投稿日:2009/04/02 (木)

私のオペラの楽しみの中で、合唱や、ハミングのうねりや音のハーモニーが大きな位置をしめています。エインズリー目当てで購入しましたが、ツェドニクや マルギータの声だって大好きなのに、綺麗な声の男性がこれほど揃っているのに、何故か切れ切れです。リアリティのための演出に、裸をみせればいい、パンツ姿をみせればいい、暴力シーン、セックスを連想させればいいでは、オペラの演出として想像力が貧困なのではとおもってしまいます。もっと、歌手の声の表情とメロディの流れを大切にする演出を期待したいです。 

おっかけだいすき さん | 埼玉 | 不明

5

ヤナーチェク(1854-1928)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品