モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ヴァイオリン協奏曲第3番、第4番、アダージョ、ロンド ユリア・フィッシャー、ヤコフ・クライツベルク&オランダ室内管弦楽団

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PTC5187016
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


名器グァダニーニの美音を堪能。
ユリア・フィッシャーの誉れ高き名盤、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第3&4番が
CDフォーマットで再発売!


類稀な才能の持ち主の天才ヴァイオリニスト、ユリア・フィッシャーが20代前半に録音した名盤「モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番&第4番」がCDフォーマットで再発売!
 ミュンヘン生まれのユリア・フィッシャーは、3歳でヴァイオリンを、その後ピアノも習いはじめ、すぐにその才能を開花させヴァイオリン、ピアノそれぞれで国際的なコンクールに複数回優勝しているという逸材。その後順調にキャリアを重ね、「PENTATONE」レーベルからのデビュー盤となったロシアン・アルバムで、一躍世界のひのき舞台に躍り出ました。確かな技術と情熱的な語り口が魅力のフィッシャーですが、モーツァルトでは艶やかな美音を披露し、ふくよかな音色は唯一無二の至芸といえます。当録音では多くのカデンツァをユリア・フィッシャー自身が書いており、モーツァルトの作品に対する強い思いも表れ、さらに当時使用していた名器グァダニーニの音色を存分に味わえます。
 演奏のすばらしさはもちろんのことPENTATONE が誇る技術チームによる極上の録音をお楽しみいただけます!(輸入元情報)

【収録情報】
モーツァルト:
● ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216

 第1楽章:アレグロ(カデンツァ:ユリア・フィッシャー)
 第2楽章:アダージョ(カデンツァ:ヤコフ・クライツベルク)
 第3楽章:ロンド、アレグロ(カデンツァ1:サム・フランコ、カデンツァ2:ユリア・フィッシャー)

● ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218
 第1楽章:アレグロ(カデンツァ:ユリア・フィッシャー)
 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ(カデンツァ:ユリア・フィッシャー)
 第3楽章:ロンド、アンダンテ・グラツィオーソ(カデンツァ:ヨーゼフ・ヨアヒム)

● ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調 K.261(カデンツァ:ユリア・フィッシャー)
●ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド 変ロ長調 K.269(カデンツァ:ユリア・フィッシャー)

 ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン/1750年製グァダニーニ)
 オランダ室内管弦楽団(コンサートマスター:ゴルタン・ニコリッチ)
 ヤコフ・クライツベルク(指揮)

 録音時期:2005年
 録音場所:アムステルダム、ヴァールゼ教会
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

 レコーディング・プロデューサー:ヨブ・マールセ
 バランス・エンジニア:ジャン=マリー・ヘイセン
 レコーディング・エンジニア&エディティング:セバスチャン・ステイン

 ディジパック仕様


ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ユリア・フィッシャーのモーツァルト協奏曲...

投稿日:2008/02/11 (月)

ユリア・フィッシャーのモーツァルト協奏曲第1弾であるがこれはもしかして後世に残る名演になるかもしれない。 音質も最高!とにかくフィッシャー自身が余裕をを持ってリラックスして演奏に没頭している。

テツ さん | 埼玉県川口市 | 不明

2
★
★
★
★
★
ひさびさにまともなモーツァルトのヴァイオ...

投稿日:2007/06/11 (月)

ひさびさにまともなモーツァルトのヴァイオリン協奏曲を聴いたという感じです。しかし、この録音は残響がうるさくて、楽器の音が良く聞こえない。

KM さん | Hakata | 不明

2
★
★
★
★
★
モーツァルトの協奏曲はとにかく美しいもの...

投稿日:2007/02/18 (日)

モーツァルトの協奏曲はとにかく美しいものでなければならないと思っている。その基準からいくとこの演奏は及第である。ユリア・フィッシャーの豊かな才能が見事に結実したまさに美演である。音質がよいために相乗効果として優れた内容だ。

KURO さん | 福岡 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品