モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD

モーツァルト:歌曲集 エデット・マティス

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG6050
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

モーツァルト:
・すみれ K.476
・ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 K.520
・小さなフリードリヒの誕生日 K.529
・私の慰めであって下さい K.391
・春 K.597
・内緒ごと K.518
・魔法使い K.472
・ラウラに寄せる夕べの想い K.523
・にこやかに心おちつけ K.152
・歓びにはずむ K.579
・年ごとに、小鳥たち K.307
・ああ、私の心を苦しめる K.178
・子供の遊び K.598
・老婆 K.517
・満足 K.349
・小さな糸紡ぎ娘 K.531
・春への憧れ K.596

エディット・マティス(S)
越智敬(マンドリン、K.349)

ベルンハルト・クレー(ピアノ)

録音:1972年5月、ミュンヘン[ステレオ]

内容詳細

2006年のモーツァルト生誕250年を記念して、アルヒーフとドイツ・グラモフォンから、録音と演奏の双方を勘案して、最良のアルバムを50枚セレクト。どれを選んでも安心して聴くことが出来るものばかりだ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
壮年期(34歳)のマティスの録音したモーツァ...

投稿日:2009/10/07 (水)

壮年期(34歳)のマティスの録音したモーツァルトの歌曲についてコメントします。後年、彼女は再録音にチャレンジしますが、余計な表情付けを排して伸びやかで若々しい声を堪能できる旧盤を推薦したいですね。ピアノ伴奏を勤めるのは旦那さんのクレーですが、息の合った素晴らしい演奏です。

KS さん | 兵庫県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品