モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

モーツァルト:ディヴェルティメント変ホ長調、ベートーヴェン:弦楽三重奏曲第1番、他 グリュミオー・トリオ(1966年シュヴェツィンゲン・ライヴ)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
93727
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


モーツァルト:ディヴェルティメントK.563、ベートーヴェン:弦楽三重奏曲第1番、他
グリュミオー・トリオの気品に満ちた名演! 極上のモーツァルトとベートーヴェン


当ディスクにはシュヴェツィンゲン音楽祭ライヴ1966から、グリュミオー・トリオによるベートーヴェンの弦楽三重奏曲第1番、モーツァルトのヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番、ディヴェルティメント変ホ長調が収録されております。煌びやかで気高いアルテュール・グリュミオーの音楽は、今もなおヴァイオリン・ファンを魅了し続けておりますが、とりわけモーツァルトとベートーヴェンの演奏は最高峰と言えます。
 3篇はいずれもセッションの録音があります(ディヴェルティメント:1967年6月録音、二重奏曲第1番 アリゴ・ペリッチャ(ヴィオラ):1968年6月録音、弦楽三重奏曲第1番:1968年9月録音)が、セッション録音前の貴重なライヴ音源のリリースはファン狂喜と言え、ビロードのように美しいグリュミオーの音色とライヴならではの迫力を楽しむことができます。(キングインターナショナル)

【収録情報】
● ベートーヴェン:弦楽三重奏曲第1番変ホ長調 Op.3
● モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調 K.423
● モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563

 グリュミオー・トリオ
  アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)
  ジョルジュ・ヤンチェル(ヴィオラ)
  エヴァ・ツァコ(チェロ)

 録音:1966年6月8日、シュヴェツィンゲン城(ライヴ)

【シュヴェツィンゲン音楽祭エディション】
1952年に南ドイツ放送によって創始され、今日、世界有数の音楽祭として知られるシュヴェツィンゲン音楽祭。毎年5月にシュヴェツィンゲン宮殿をメイン会場に、これまでに100ほどの古楽のオペラに2000近いコンサートと並行して、およそ40のオペラが初演されてきました。現在はSWRが運営を継承していますが、そもそも放送局主導という性格から、音楽祭の模様は当初から録音放送されてきました。

収録曲   

  • 01. Adagio - Allegro Con Brio
  • 02. Adagio, Ma Non Tanto E Cantabile
  • 03. Scherzo. Allegro
  • 04. Presto
  • 05. Allegro
  • 06. Adagio
  • 07. Rondeau. Allegro
  • 08. Allegro
  • 09. Adagio
  • 10. Menuetto I - Trio
  • 11. Andante
  • 12. Menuetto II - Trio
  • 13. Allegro

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このグリュミオートリオでのライヴが聴ける...

投稿日:2015/10/25 (日)

このグリュミオートリオでのライヴが聴けるとは有り難い! どれも貴重な音源で嬉しいのだが、特筆すべきは、ヴィオラのヤンツェルとのモーツァルトDUO。 これはヤンツェルに注目!このヴィオラの絡みはかなり高度なもの。熟成されたトリオメンバー同士ということもあり、なんとも絶妙な二人のアンサンブルが聴ける。 (かつてよく聴いた録音盤のペリッチャ(ヴィオラ)との演奏はグリュミオーの美音が聴けそれなりに良いのだが、よくよく聴いてみるとペリッチャのアンサンブル能力の低さに唖然としてしまう。)

胡桃王 さん | 愛知県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品