モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

『不滅の魂〜アリア集、エクスルターテ・ユビラーテ』 フランコ・ファジョーリ、ダニエル・バード&バーゼル室内管弦楽団

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PTC5187044
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


フランコ・ファジョーリが「PENTATONE」デビュー!
圧倒的歌唱力で表現するモーツァルトとカストラートの声の肖像


現代のトップ・カウンターテナーのひとり、フランコ・ファジョーリの「PENTATONE」デビューとなるアルバムはモーツァルトがテーマ。モーツァルトがカストラートの声を想定して書いたオペラと宗教作品からのアリアと有名な『エクスルターテ・ユビラーテ』を収録しています。作品によって楽器や演奏法まで変化させるフレキシブルなオーケストラ、バーゼル室内管弦楽団との共演です。
 カストラートとモーツァルトというと一般的にはあまり結び付くイメージはないかもしれませんが、実は『ルーチョ・シッラ』『偽の女庭師』といった初期のオペラから1790年代に書かれた『皇帝ティートの慈悲』までカストラートが歌う役柄が登場します。また現在ではソプラノ歌手のレパートリーとして好まれる名作『エクスルターテ・ユビラーテ』も、モーツァルトのお気に入りのカストラート、ヴェナンツィオ・ラウッツィーニのために書かれた作品でした。カストラートのために書かれた楽曲は、美しい声と高い技巧が求められる難曲ばかりですが、ファジョーリは、持ち前の力強い声と圧倒的歌唱技術で完璧に歌いあげています。まるで在りし日のカストラートが現代によみがえったかのようです。
 音楽家人生を歩み始めた時から、いつかモーツァルトのアルバムを作りたいと強く思っていたというファジョーリ渾身の録音です。(輸入元情報)

【収録情報】
モーツァルト:
● 小鳥は鳥かごから逃げ出しても〜『偽の女庭師』 K.196より
● ああ、残酷な運命が私に死を呼び込んだとしても〜『ルーチョ・シッラ』 K.135より
● そして、この記しにたどり着き〜『偽の女庭師』 K.196より
● 行ってしまえ、別の男の腕の中へ〜『偽の女庭師』 K.196より
● 不愉快な悩みは遠ざかり〜『悔悟するダヴィデ』 K.469より
● 私は行く、でも愛しい人よ〜『皇帝ティートの慈悲』 K.621より
● ああ、この瞬間だけでも〜『皇帝ティートの慈悲』 K.621より
● モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ(エクスルターテ・ユビラーテ)』 K.165

 フランコ・ファジョーリ
(カウンターテナー)
 バーゼル室内管弦楽団
 ダニエル・バード
(指揮)

 録音時期:2020年10月3-9日
 録音場所:スイス、バーゼル、ドン・ボスコ、パウル・ザッハー・ザール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

 ディジパック仕様


ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品