モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

『ドン・ジョヴァンニ』全曲 テオドール・クルレンツィス&ムジカエテルナ、ディミトリス・ティリアコス、カリーナ・ゴーヴァン、他(2015 ステレオ)(3CD ブック仕様装丁)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
88985316032
組み枚数
:
3
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


モーツァルト:『ドン・ジョヴァンニ』(3CD)
ディミトリス・ティリアコス、カリーナ・ゴーヴァン
テオドール・クルレンツィス&ムジカエテルナ


ギリシャの鬼才が放つモーツァルトのオペラ・シリーズ第3弾
2015年から2016年にかけてはストラヴィンスキー『春の祭典』と、コパチンスカヤをソリストに迎えたチャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲&ストラヴィンスキー『結婚』でクラシック界に大きな話題を提供してきたギリシャからのNew Wave鬼才指揮者クルレンツィス。彼が2013年から続けているモーツァルト/ダ・ポンテ・オペラ・レコーディングですが、その第一弾『フィガロの結婚』、第二弾『コジ・ファン・トゥッテ』に続く第三弾『ドン・ジョヴァンニ』がついに登場します。ダ・ポンテ三部作の中でももっとも劇的な構成をもつ(オーケストラには他のダ・ポンテ・オペラにはないトロンボーンが加わっている)この全2幕の長大な作品を、クルレンツィスの斬新な解釈で楽しめます。
 ブックタイプの豪華パッケージ仕様。完全生産限定盤です。(輸入元情報)

【収録情報】
● モーツァルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』 K.527 全曲


 ディミトリス・ティリアコス(バリトン/ドン・ジョヴァンニ)
 ヴィート・プリアンテ(バリトン/レポレッロ)
 ミカ・カレス(バス/騎士長)
 ミルト・パパタナシュ(ソプラノ/ドンナ・アンナ)
 ケネス・ターヴァー(テノール/ドン・オッターヴィオ)
 カリーナ・ゴーヴァン(ソプラノ/ドンナ・エルヴィーラ)
 グイード・ロコンソロ(バリトン/マゼット)
 クリスティーナ・ガンシュ(ソプラノ/ツェルリーナ)
 ムジカエテルナ
 テオドール・クルレンツィス(指揮)

 録音時期:2015年11月23日〜12月7日
 録音場所:ペルミ国立チャイコフスキー・オペラ&バレエ劇場
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Don Giovanni, K. 527 / Ouvertura
  • 02. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Notte E Giorno Faticar (No. 1, Introduzione: Leporello)
  • 03. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Non Sperar, Se Non M'uccidi (No. 1, Introduzione: Donna Anna, Don Giovanni, Leporello, Il Commendatore)
  • 04. Ah... Soccorso (No. 1, Introduzione: Il Commendatore, Don Giovanni, Leporello)
  • 05. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Leporello, Ove Sei? (Recitativo: Don Giovanni, Leporello)
  • 06. Ah Del Padre in Periglio... Ma Qual Mai S'offre, O Dei (Recitativo, No. 2 Recitativo Accompagnato E Duetto: Donna Anna, Don Ottavio)
  • 07. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Fuggi, Crudele, Fuggi! (Duetto: Donna Anna, Don Ottavio)
  • 08. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Ors, Spicciati Presto (Recitativo: Don Giovanni, Leporello)
  • 09. Ah Chi Mi Dice Mai (No. 3, Aria: Donna Elvira, Don Giovanni, Leporello)
  • 10. Chi L? (Recitativo: Donna Elvira, Don Giovanni, Leporello)
  • 11. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Madamina, Il Catalogo Questo (No. 4, Aria: Leporello)
  • 12. Don Giovanni, K. 527 / Act I / in Questa Forma Dunque (Recitativo: Donna Elvira)
  • 13. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Giovinette Che Fate All'amore (No. 5, Coro: Zerlina, Masetto, Coro Di Contadini)
  • 14. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Manco Male Partita (Recitativo: Don Giovanni, Leporello, Zerlina, Masetto)
  • 15. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Ho Capito, Signor S (No. 6, Aria: Masetto)
  • 16. Alfin Siam Liberati (Recitativo: Don Giovanni, Zerlina)
  • 17. Don Giovanni, K. 527 / Act I / L CI Darem la Mano (No. 7, Duettino: Don Giovanni, Zerlina)
  • 18. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Fermati Scellerato (Recitativo: Donna Elvira, Zerlina, Don Giovanni)
  • 19. Ah Fuggi Il Traditor (No. 8, Aria: Donna Elvira)
  • 20. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Mi Par Ch'oggi Il Demonio Si Diverta... Ah Ti Ritrovo Ancor (Recitativo: Don Giovanni, Don Ottavio, Donna Anna; Recitativo: Donna Elvira)
  • 21. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Non Ti Fidar, O Misera (No. 9, Quartetto: Donna Elvira, Donna Anna, Don Ottavio, Don Giovanni)
  • 22. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Povera Sventurata! (Recitativo: Don Giovanni)
  • 23. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Don Ottavio, Son Morta! (No. 10, Recitativo Accompagnato: Donna Anna, Don Ottavio)
  • 24. Don Giovanni, K. 527 / Act I / or Sai Chi L'onore (Aria: Donna Anna)
  • 25. Come Mai Creder Deggio (Recitativo: Don Ottavio)
  • 26. Dalla Sua Pace (No. 10A, Aria: Don Ottavio)

ディスク   2

  • 01. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Io Deggio Ad Ogni Patto (Recitativo: Leporello, Don Giovanni)
  • 02. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Fin Ch'han Dal Vino (No. 11, Aria: Don Giovanni)
  • 03. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Masetto: Senti Un Po' (Recitativo: Zerlina, Masetto)
  • 04. Batti, Batti, O Bel Masetto (No. 12, Aria: Zerlina)
  • 05. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Guarda Un Po' Come Seppe (Recitativo: Masetto, Don Giovanni, Zerlina)
  • 06. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Presto Presto Pria Ch'ei Venga (No.13 Finale, Allegro Assai: Masetto, Zerlina)
  • 07. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Su Svegliatevi, Da Bravi (Don Giovanni, Servi)
  • 08. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Tra Quest'arbori Celata (Andante: Zerlina, Don Giovanni, Masetto)
  • 09. Bisogna Aver Coraggio (Donna Elvira, Don Ottavio, Donna Anna)
  • 10. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Signor, Guardate Un Poco (Menuetto: Donna Elvira, Don Ottavio, Donna Anna, Leporello, Don Giovanni)
  • 11. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Protegga Il Giusto Cielo (Adagio: Donna Anna, Don Ottavio, Donna Elvira)
  • 12. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Riposate, Vezzose Ragazze (Allegro: Don Giovanni, Leporello, Masetto, Zerlina)
  • 13. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Venite Pur Avanti, Vezzose Mascherette (Maestoso: Leporello, Don Giovanni, Donna Anna, Donna Elvira, Don Ottavio, Masetto, Zerlina)
  • 14. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Ecco Il Birbo Che T'ha Offesa (Andante Maestoso: Leporello, Don Giovanni, Donna Anna, Donna Elvira, Don Ottavio, Masetto, Zerlina)
  • 15. Don Giovanni, K. 527 / Act I / Trema, Trema, O Scellerato! (Allegro: Don Giovanni, Leporello, Don Ottavio, Donna Anna, Donna Elvira)
  • 16. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Eh Via Buffone (No. 14, Duetto: Don Giovanni, Leporello)
  • 17. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Leporello. Signore. Vien Qui (Recitativo: Don Giovanni, Leporello)
  • 18. Ah Taci, Ingiusto Core (No. 15, Terzetto: Donna Elvira, Leporello, Don Giovanni)
  • 19. Amico, Che Ti Par? (Recitativo: Don Giovanni, Leporello)
  • 20. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Eccomi a Voi! (Recitativo: Donna Elvira, Don Giovanni, Leporello)
  • 21. Deh Vieni Alla Finestra (No. 16, Canzonetta: Don Giovanni)
  • 22. Don Giovanni, K. 527 / Act II / V' Gente Alla Finestra! (Recitativo: Don Giovanni)
  • 23. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Non CI Stanchiamo (Recitativo: Masetto, Don Giovanni)
  • 24. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Met Di Voi Qua Vadano (No. 17, Aria: Don Giovanni)
  • 25. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Zitto! Lascia Ch'io Senta (Recitativo: Don Giovanni, Masetto)
  • 26. Ahi Ahi! la Testa Mia! (Recitativo: Masetto, Zerlina)
  • 27. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Vedrai, Carino (No. 18, Aria: Zerlina)
  • 28. Di Molte Faci Il Lume (Recitativo: Leporello, Donna Elvira)
  • 29. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Sola Sola in Buio Loco... Ferma, Briccone (No. 19, Sestetto: Donna Elvira, Leporello, Don Ottavio, Donna Anna, Zerlina, Masetto)
  • 30. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Mille Torbidi Pensieri (Molto Allegro: Donna Elvira, Leporello, Don Ottavio, Donna Anna, Zerlina, Masetto)
  • 31. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Dunque Quello Sei Tu (Recitativo: Zerlina, Donna Elvira, Don Ottavio, Masetto)
  • 32. Ah Piet, Signori Miei (No. 20, Aria: Leporello)
  • 33. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Ferma, Perfido, Ferma (Recitativo: Donna Elvira, Masetto, Zerlina, Don Ottavio)
  • 34. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Il Mio Tesoro Intanto (No. 21, Aria: Don Ottavio)
  • 35. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Restati Qua! (Recitativo: Zerlina, Leporello)
  • 36. Don Giovanni, K. 527 / Act II / Per Queste Tue Manine (No. 21A, Duetto: Leporello, Zerlina)
  • 37. Amico, Per Piet (Recitativo: Leporello)

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
古楽というとチェンバロをシャラシャラ鳴ら...

投稿日:2017/12/27 (水)

古楽というとチェンバロをシャラシャラ鳴らしてオケはまったりした響きで快活なテンポ、みたいな演奏をつい想像するがクルレンツィスは全く違う。コミカルな部分はより明朗に、リリックな部分ではより抒情的に、ドラマティックな部分ではデモーニッシュに、と極限まで強烈な表現。全く魅了させられる。これほど感動的で滅法面白く鳥肌の立つほど激しいモーツァルトの演奏というのは初めて聴いた。この峻烈な演奏を聴くとカラヤンやベームなどはおろかアバド、ムーティからアーノンクールあたりも旧世代として葬られてしまう感じ。クルレンツィス、指揮者としてはまだ若手と言える年齢だが恐るべき才能だ。一方歌手の方はオケ程は目覚ましいものではない。若手中心でスター歌手は居ない。ただ特に足を引っ張る歌手もいないし、主役のギリシャ人はなかなか聴かせる。いつの日かクルレンツィスの振る舞台がビデオ収録されて映像付きで見れるようになればなおいいのだが。

風とライオン さん | ZIMBABWE | 不明

3
★
★
★
★
★
ダ・ポンテ・オペラ三部作の締めくくりにふ...

投稿日:2017/01/08 (日)

ダ・ポンテ・オペラ三部作の締めくくりにふさわしく、指揮は雄弁きわまりない。早くも開幕冒頭の決闘シーンから、思いがけぬ騎士長の出現によって意に反して犯してしまった殺人が生き残った者(ドン・ジョヴァンニとレポレッロ)にどんなトラウマを残したのかを、余すところなく分からせてくれる。毎度ながら感嘆させられるのは、各ナンバーとそれをつなぐレチタティーヴォとの有機的な絡み合いの見事さ。第2幕「墓場の場」と続く「ドンナ・アンナの家」の間をつなぐフォルテピアノのパッセージなど、まるでモーツァルト自身が書いたかのように天才的だ。今作で特に目立つのは通奏低音楽器(フォルテピアノとリュートを使い分け、色彩の多様さを狙っている)が歌のナンバーにも積極的に加わってくること。ドン・ジョヴァンニの「カンツォネッタ」ではそのためにマンドリンが二つに分身してカノンを演じるかのように聴こえる。 この記念碑的な録音を彩る歌手陣はティリアコス、パパタナシウ(ギリシア)、プリアンテ、ロコンソロ(イタリア)、ゴーヴァン(カナダ)、ターヴァー(アメリカ)、ガンシュ(オーストリア)、カレス(フィンランド)という国際色豊かな面々。前作までのケルメスの姿は見られないが、『フィガロ』にも『コジ』にもいた場違いな人、つまりミスキャストが誰もいないという点では最高の出来ばえ。どこから見ても星5つ間違いなしの録音なのだが、一つだけ疑念を述べたい。 この録音にはメイキングの映像があって、クラシカ・ジャパンで見ることができたが、そこから見えてきたのは1)予想通りの指揮者の奇人変人ぶり、すなわち細部に対する異常なまでのこだわりと、2)一見「民主的」に見える指揮者と歌手たちとの関係が、実は勝手な解釈を許さぬ指揮者独裁制であること。カラヤンのオペラ録音だって指揮者独裁制であり、2)は特に非難すべきこととも思わないが、おそらくそのために、この録音には強烈アクセントとささやき声(ソット・ヴォーチェ)の二項対立で音楽を作っていく方法論がワンパターン化しかけている箇所がある。例を挙げれば、第1幕のドンナ・アンナのレチタティーヴォからアリアまでの展開。ここで彼女がオッターヴィオに真実を語っているかどうか、要するにオペラの開幕前に彼女とドン・ジョヴァンニとの間に性行為があったかどうかについては、E.T.A.ホフマン以来、様々な議論がある。それは音だけでは表現しようのないことなのではあるが、聴き手にそういう想像の余地を残すようなデリケートな演奏であれば、なお良かったと思う。結果として、ほぼ同じアプローチで臨んでいるヤーコプスの録音に比べて、本作は「先の読めない意外性」と「指揮者と歌手の解釈がズレつつ重なり合う重層的な面白さ」の二点において、ほんの少し劣るところがあると感じる。もちろん、ごく僅かな不満に過ぎないのだが。レポレッロとツェルリーナの二重唱に至るまで、ウィーン版追加曲のすべてを含む録音。

村井 翔 さん | 愛知県 | 不明

4

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品