メンデルスゾーン(1809-1847)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

チェロとピアノのための作品集 カスパー・ジンガー、ミヒャエル・ショッホ

メンデルスゾーン(1809-1847)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MMCD13041
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

歴史的ピアノを用いたメンデルスゾーンのチェロ作品集!

チューリッヒ出身のチェロ奏者カスパー・ジンガーと、ピアニスト、オルガン奏者のミヒャエル・ショッホの共演によるメンデルスゾーンのチェロのための作品集。カスパー・ジンガーは、ベルンで教職とコンサートのディプロマを取得し、バロック・チェロをヤープ・テル・リンデン、ルシア・スヴァルツ、クリストフ・コワンに師事。ソリスト、室内楽奏者としては、19世紀の歴史的作品の演奏に力を注いでいます。ミヒャエル・ショッホは、ARDミュンヘン国際音楽コンクールのオルガン部門で40年ぶりに第1位を獲得し、ベルリン・フィルハーモニー、ベルリン・コンツェルトハウス、ウィーン・コンツェルトハウスなどの主要なコンサートホールでのキャリアをスタートさせた逸材です。
 本アルバムでは、チロル州立博物館フェルディナンデウム所蔵の美しい響きのコンラート・グラーフのピアノ(1835年製)を使用。その色彩豊かな響きが、チェロの音色をより一層引き立たせています。(輸入元情報)

【収録情報】
メンデルスゾーン:
● チェロ・ソナタ第1番変ロ長調 Op.45
● チェロ・ソナタ第2番ニ長調 Op.58
● 協奏的変奏曲 Op.17
● 無言歌 Op.109
● アルバムの綴り ロ短調

 カスパー・ジンガー
(チェロ)
 ミヒャエル・ショッホ(ピアノ)

 録音時期:2018年4月13-15日
 録音方式:ステレオ(デジタル)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

メンデルスゾーン(1809-1847)

ドイツ・ロマン派の大作曲家、メンデルスゾーンの生涯は38年という短いものでした。現在のイメージでは、メンデルスゾーンは作曲家ですが、当時は指揮者・ピアニスト・オルガニストとしても非常に多忙だったようで、これに自ら設立した音楽院の運営や、同時代作品や過去作品の紹介といった数多くの仕事が加わり、さらには

プロフィール詳細へ

メンデルスゾーン(1809-1847)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品