基本情報

内容詳細
「なぜ人生に熱くなれないのだろう?」??圧倒的な虚無を抱えた「僕」は父の死をきっかけに参加したツアー旅行でヴァレリーに出会う。高度資本主義下の愛と絶望をスキャンダラスに描く名作が遂に文庫化。
【著者紹介】
ミシェル・ウエルベック : 1957年生まれ。1998年、長編『素粒子』が大ベストセラーとなり、世界各国で翻訳・映画化される。現代社会における自由の幻想への痛烈な批判と、欲望と現実の間で引き裂かれる人間の矛盾を真正面から描きつづける、現代ヨーロッパを代表する作家。『地図と領土』(2010、ゴンクール賞受賞)
中村佳子 : 1967年、広島生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
syaori さん
読了日:2019/12/02
南雲吾朗 さん
読了日:2018/11/12
やいっち さん
読了日:2019/09/16
zirou1984 さん
読了日:2015/10/21
かわうそ さん
読了日:2015/12/07
(外部サイト)に移動します
ミシェル・ウエルベックに関連するトピックス
-
欲望と現実を描くウエルベックの注目作 圧倒的な虚無を抱えた「僕」は、父の死をきっかけに参加したタイへのツアーで出会った女性と恋におちる。パリへ帰国し、ふた... HMV&BOOKS online|2016年01月04日 (月) 15:14
-
世界の終わりに人間を考察するSF長編 辛口コメディアンのダニエルが生きる現代と、その遺伝子で再生されるクローンが生きる人類滅亡後の世界が交錯するSF的長篇... HMV&BOOKS online|2015年12月28日 (月) 11:39
-
これはただの小説なのか?現実に起きるかもしれない恐怖を描く 2022年仏大統領選。投票所テロや報道管制の中、極右国民戦線のマリーヌ・ルペンを破り、穏健イスラーム政権が誕生するが... HMV&BOOKS online|2015年09月15日 (火) 10:11
文芸 に関連する商品情報
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
-
BiSHモモコグミカンパニー『御伽の国のみくる』発売記念イベント(特別... 【開催日】4月1日(金)19:00〜 | 『御伽の国のみくる』の発売を記念して、ゲストに加賀翔さんを迎えたオンライ... |2022年03月03日 (木) 18:00
-
【受賞作決定!】2021年下半期 第166回芥川賞・直木賞 2021年下半期「第166回 芥川賞」「第166回 直木賞」の受賞作品が決定しました。各ノミネート作品とあわせてご紹... |2022年01月19日 (水) 18:30
おすすめの商品
