ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD

Rasumovsky No.3: Alban Berg Q.

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CE255646
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このラズモフスキー3番もすごい演奏である...

投稿日:2024/02/12 (月)

このラズモフスキー3番もすごい演奏である。ボッセがリーダーであった昔のゲヴァントハウスSQの歌心に満ちたゆったり落ち着いた演奏が気に入っていたが、アルバンベルクも歌心があり音色にも艶があり、しかも合奏力が引き締まり、両者の演奏に甲乙つけがたいが、旋律の浮かべさせ方に於いて私の気持ちは若干ボッセよりである。カルミナSQもすごいがテンポが早く疲れるので私の好みではない。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品