ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ヴァイオリン・ソナタ全集 シュナイダーハン、ケンプ(3CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4636052
組み枚数
:
3
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集
ヴォルフガング・シュナイダーハン(vn)
ヴィルヘルム・ケンプ(p)
1952年モノラル録音。通好みのヴァイオリニスト、シュナイダーハンによる演奏。

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
    Sonata for Violin and Piano no 1 in D major, Op. 12 no 1
    演奏者 :
    Schneiderhan, Wolfgang (Violin), Kempff, Wilhelm (Piano)
    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Classical
    • 形式 : Sonata
    • 作曲/編集場所 : 1797-1798, Vienna, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : 22:21
    • 録音場所 : 09/1952, Mozart Hall, Concert Hall, Vienna [Studio]
  • Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
    Sonata for Violin and Piano no 2 in A major, Op. 12 no 2
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Classical
    • 形式 : Sonata
    • 作曲/編集場所 : 1797-1798, Vienna, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : 17:23
    • 録音場所 : 09/1952, Mozart Hall, Concert Hall, Vienna [Studio]

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ステレオのシュナイダーハンはベートーヴェ...

投稿日:2009/06/21 (日)

ステレオのシュナイダーハンはベートーヴェン、シューベルト、モーツアルト等聴いたがどれも感心したものはなかった。彼の最盛期は1950年代ではなかろうか。その全てがすばらしい。このケンプとのモノのベートーヴェンもしかり。モーツアルトも同じくモノのほうがよい。この全集色々でているが存在価値十分あり。音も最高によい。

robin さん | 兵庫県 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品