ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

SACD

ヴァイオリン・ソナタ第6番、第7番、第8番 安永徹、市野あゆみ

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
OVCL00462
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド

商品説明

真のベートーヴェン像を安永徹と市野あゆみの深淵なる音楽観が描く
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ集 第3集


名コンビ安永徹・市野あゆみによる、キャニオン・クラシックスよりリリースされてきたベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ集が、EXTONより再リリースされています。第1弾が2012年2月22日にリリースされ、当シリーズが再評価される機運がおこってきています。
 このシリーズは、確実な技術と美しい音色と裏打ちされた深みのある音楽性を基盤に安永徹と市野あゆみの至極のベートーヴェンが響き渡ります。これぞ真のベートーヴェンと思わずにはいられないヴァイオリンとピアノを通じて表現される確固たる姿が現れるのです。2人が長年培ってきた伝統あるベートーヴェンの音楽。その美しき姿をSACDハイブリッド盤でお楽しみ下さい。(EXTON)

【収録情報】
ベートーヴェン:
・ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調 op.30-1
・ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調 op.30-2
・ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調 op.30-3

 安永徹(ヴァイオリン)
 市野あゆみ(ピアノ)

 録音時期:1996年
 録音場所:松本ハーモニーホール
 録音方式:デジタル
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO

内容詳細

キャニオン・クラシックスからリリースされていた96年の録音で、シリーズ第3弾。これらの作品は颯爽と、あるいはダイナミックに演奏する奏者が少なくないが、当盤では全編を通してきめ細やかな彫琢が施されているのが印象的。緻密にしてクリーンなベートーヴェンを堪能させてくれる。(直)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品