ベルリオーズ(1803-1869)

人物・団体ページへ

CD

Symphonie Fantastique: Barenboim / Bpo

ベルリオーズ(1803-1869)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SRCR2009
組み枚数
:
1
:
日本
オリジナル盤発売年
:
1987
フォーマット
:
CD

内容詳細

バレンボイム2度目の録音。BPOのCBS録音の第1弾。前半では非常に柔らかく思い入れたたっぷりとした表情が時々顔を出すが、後半ではオケのもの凄いパワーが全開される。低音から重低音の迫力は特に凄いし、第5楽章のコーダの熱狂ぶりはかつて体験したことがない程だ。(林)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 幻想交響曲

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

2.5

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
BPOがカラヤンに無断でCBS_SONYと契約した...

投稿日:2011/01/04 (火)

BPOがカラヤンに無断でCBS_SONYと契約したといわれるいわくつきの第1弾録音。 この時期BPOはカラヤンの後継者選びに、色々な指揮者を迎えており、BPO自体の演奏も玉石混淆。 なかでも、この録音は★★。バレンボイムがこの曲をどのように料理したいのか、はたまたBPOが反応していないのか?! とてもつまらない演奏になっている。 幻想というよりは間の抜けたシューベルトのよう、、、 後年のモーツアルトのピアノ協奏曲集もそうであるが、BPOとの相性はあまり良いようには感じられない。 小生の感覚ではこの頃(80年代中頃)からバレンボイムの演奏がつまらなくなったように思う。 指揮者としてもピアノ奏者としても若い頃の評価の方が高いように感じるのは私だけでしょうか? この曲も断然70年代のパリ管との演奏を推薦する。

karajan fan さん | 北海道 | 不明

2
★
★
★
☆
☆
3楽章の雷のティンパニ これはあたかも雷...

投稿日:2009/05/26 (火)

3楽章の雷のティンパニ これはあたかも雷の直撃のような 効果音を出している。やはりこれは遠くでゴロゴロさせることで 野の風景を際立たせるものだろう。何を考えての解釈かわからない。その他特に変わったことしてない。この5年後のレヴァインの演奏のほうが指揮者として上だと思う。

アッキ さん | 茨城県 | 不明

1

ベルリオーズ(1803-1869)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト