ベルリオーズ(1803-1869)

人物・団体ページへ

Hi Quality CD

ベルリオーズ:幻想交響曲、ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ(2007)

ベルリオーズ(1803-1869)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD41113
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
限定盤

商品説明

サイトウ・キネン・オーケストラ名盤UHQCD
ベルリオーズ:幻想交響曲、ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(2007)


【初回生産限定盤】【UHQCD】【グリーンカラー・レーベル・コート】
小澤征爾の十八番であり、トロントやボストン交響楽団との初録音にも選んでいた『幻想交響曲』。2007年のサイトウ・キネン・フェスティバル松本では久しぶりに同曲を取り上げ、劇的な吸引力で聴き手を興奮の坩堝に誘いました。3楽章までで充全に作品のもつ甘やかな美しさを印象付けた上で、続く4楽章、5楽章では尋常ならざる迫力が津波のごとく聴衆をのみこんだ壮絶な演奏をライヴで収録しています。(メーカー資料より)

【収録情報】
1. ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
2. ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14

 ジュリア・パイラント
(ホルン・ソロ:1)
 サイトウ・キネン・オーケストラ
 小澤征爾
(指揮)

 録音:2007年9月 松本

【サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年・齋藤秀雄没後50年】
小澤征爾の恩師である齋藤秀雄の没後10年を記念し、師の名前を冠したサイトウ・キネン・オーケストラを結成したのが1984年。その後、1992年に松本でサイトウ・キネン・フェスティバル松本が始まり、2015年には名称をセイジ・オザワ松本フェスティバルに変更し、いまや世界中から毎年多くの音楽家が集まる音楽祭として定着しました。サイトウ・キネン・オーケストラ初の録音となったブラームスの交響曲から、2018年のサントリーホール公演までのタイトルを、UHQCDでリリースします。(メーカー資料より)

収録曲   

  • 01. 亡き王女のためのパヴァーヌ
  • 02. 幻想交響曲 作品14 第1楽章:夢、情熱
  • 03. 幻想交響曲 作品14 第2楽章:舞踏会
  • 04. 幻想交響曲 作品14 第3楽章:田園の情景
  • 05. 幻想交響曲 作品14 第4楽章:断頭台への行進
  • 06. 幻想交響曲 作品14 第5楽章:魔女の祝日の夜の夢

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ベルリオーズ(1803-1869)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品