CD 輸入盤

平均律クラヴィア曲集第1巻全曲 ヴェルレ(2CD)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
E8510
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
France
オリジナル盤発売年
:
1994
フォーマット
:
CD

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ヴェルレのバッハはどれも愛聴しています。レオンハル...

投稿日:2008/02/28 (木)

ヴェルレのバッハはどれも愛聴しています。レオンハルトが峻厳宇宙とすれば、こっちはもっと華があってユーモアです。軽妙な音楽の運びの中に即興的な装飾と感興があり飽きさせません。しかしその場限りの軽薄さではないんです。ルバートとアーティキュレーションがよく計算されています。その点、現代のチェンバロ演奏の最先端をいく成果だと思います。しかし、頭でっかちではない。感覚的に楽しめます。学究的演奏にそろそろ疲れたという方、お聞きになってみてはいかがでしょうか。

音楽教育歴なしの音楽愛好家 さん | 佐賀県 | 不明

5

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品