CD-R 輸入盤

ソナタ、トランスクリプション集 マリーナ・タラソワ、エフゲニー・スタロドゥブツェフ

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MC3112
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD-R
その他
:
輸入盤

商品説明

J.S.バッハ:ソナタ、トランスクリプション集

1960年モスクワ生まれ、プラハ、フィレンツェ、パリの国際コンクールを制し、チャイコフスキー国際コンクールでも入賞したチェリスト、マリーナ・タラソワは、フレンニコフやロジェストヴェンスキーにも絶賛されたロシアを代表する名手のひとりです。彼女が大切にしている作曲家のひとりであるJ.S.バッハの作品を元々ヴィオラ・ダ・ガンバのために作られたソナタを中心に、オリジナル楽器ではないチェロを使って新たな表現で紡ぎだしていきます。(輸入元情報)

※当タイトルは、レーベル・オフィシャルのCD-R盤となります。

【収録情報】
J.S.バッハ:
● ソナタ ト長調 BWV.1027
● ソナタ ハ長調 BWV.1028
● ソナタ ト短調 BWV.1029
● アリオーソ(チェンバロ協奏曲第5番 BWV.1056〜ラルゴ
● トッカータ ハ長調 BWV.564〜アダージョ
● 管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068〜アリア
● われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV.639
● 来たれ、異教徒の救い主よ BWV.659

 マリーナ・タラソワ
(チェロ)
 エフゲニー・スタロドゥブツェフ(ピアノ)

 録音時期:2024年1月、2月
 録音方式:ステレオ(デジタル)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品