CD 輸入盤

カンタータ集第6巻(69a・35・137・77・164・33) ガーディナー&EBS、モンテヴェルディ合唱団(2CD)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SDG134
組み枚数
:
2
レーベル
:
Sdg
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ガーディナー/バッハ:カンタータ集(2CD)
冒頭の合唱も華やかな大編成の69a番


カンタータ69a番は1723年にかかれましたが、当時のバッハのカンタータの中では規模の大きいもの。のちに改作され市参事会の交代式の音楽としても用いられました。トランペット3本を含む冒頭の合唱曲から、華やかな魅力に溢れています。33番は、3曲目のアルトのアリアが傑出した作品。イエスを信頼する強い気持ちに満ち溢れた歌詞を、シュトゥッツマンが堂々と歌い上げます。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・J.S.バッハ:
CD-1
・カンタータ『わが魂よ、主を頌めまつれ』 BWV.69a
・カンタータ第35番『霊と心は驚き惑う』 BWV.35
・カンタータ第137番『主を頌めまつれ、力つよき栄光の王をば』 BWV.137
CD2
・カンタータ第77番『汝の主なる神を愛すべし』 BWV.77
・カンタータ第164番『汝ら、キリストの者と名のるともがら』 BWV.164
・カンタータ第33番『ただ汝にのみ、主イエス・キリストよ』 BWV.33
 ギリアン・キース(ソプラノ)
 ナタリー・シュトゥッツマン(アルト)
 クリストフ・ゲンツ(テノール)
 ヨナタン・ブラウ(バス)
 モンテヴェルディ合唱団
 イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
 ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)
 録音:2000年9月10,17日 ケーテン、フランクフルト

収録曲   

ディスク   1

  • 01. J.S.Bach : Cantata BWV.69a
  • 02. Cantata BWV.35
  • 03. Cantata BWV.137

ディスク   2

  • 01. Cantata BWV.77
  • 02. Cantata BWV.164
  • 03. Cantata BWV.33

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品